イレギュラーな「枝豆パン」のエントリーを先に投稿してしまったので、
間を開けないように・・・今月の本当の(?)パン、「枝豆塩パン」です。

フォカッチャのようだけど、フォカッチャじゃない。
塩味の効いた、食べやすい大きさのパンに仕上げました。
簡単にプロセスカットです。
緑のドットだらけですね。


レッスンのひとこま。(奥には白いジャムパン)
夏のこの時期、枝豆はやっぱり美味しい♪

どうしても、顔に見えてしまって。
見えてしまったら、もう他のものには見えません(笑)

ビールが欲しくなるパンですね。
その場合は、もうちょっとトッピングの塩を増やしてもいいかもしれません。
(パン生地の中の塩は変えないでくださいね!)
明日からは、天然酵母クラスがはじまります。
仕込みの枝豆と戯れるのもあと数回。
お越しいただくみなさんの顔を思い浮かべながらせっせと手を動かしています。
こちらがレッスンご案内です → ☆
7/12のみですが、単発でのご参加も受付ます。
わかば工房インスタグラム更新中♪

レッスン最新情報
[2021/3/2 更新]
■ 天然酵母🍞パン教室
・2021年度前期(4~9月)レッスン…お申し込み受付中(募集期間:2/25~3/8)
・自家製酵母はじめてレッスン…3/8(月)・3/13(土)(受付中)
・ホシノ酵母はじめてレッスン…3/16(火)追加日程(受付中)
・オンライン講座「黒豆塩バターマフィン・ミニ食パン」…3月末まで延長

※臨時募集 自家製酵母の「折り込みパン」
3/6(土)、3/10(水)10:00~
お席に余裕ができたため、1回単発で臨時募集いたします。
これまでに自家製酵母のレッスンに参加されている方が対象です。
レッスン代:6500円(メンバー様)
marikobiz2002@nifty.com メールにてお問い合わせください。
.
■ 写真📸ワークショップ
・2021年4月より全4回講座(4/28、5/12、5/26、6/16)で開催を予定しています…お問合せください
.
ランキング参加中。
ポチっと応援、励みになっています♪
にほんブログ村