【最新情報】’23/3/11

■3月恒例❣  春の特別レッスン 開催中
■4-9月 酒種酵母コースレッスン 3/7より受付中
■4-5月 酒種酵母はじめてレッスン 3/10・3/15より受付

ポチッと応援ありがとうございます♡更新の励みになっています
にほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ

カレーオニオンブレッド(9月マンスリー)

ふすまミニ食パン」につづき、マンスリークラスのレポートです。

9月は毎年、カレーがテーマ。

今年は「カレーオニオンブレッド」 にしました。
簡単に言ってしまうと、カレー生地のオニオンブレッドです。
でも・・・単にカレー粉を入れた生地では辛いだけになるので、まろやかさと、程よい甘さ、そして柔らかさをイメージして生地づくりをしました。

20160909-14-DSCF8064 (2)-t

ちょっとグラタンっぽい?!

20160909-14-DSCF8122 (2)-t

生地にも入っているカレー粉ですが、手前の半分には、焼成前にカレー粉をトッピングしています。より一層スパイシーで、辛さを個別調整できてGoodアイデア♪(自分で言う、笑)

20160909-14-DSCF8067 (2)-t

中にはベーコンを短冊切りにして入れています。

20160909-14-DSCF8310 (2)-t

この成形のおかげで、ちぎりパンぽく食べられるのも、生徒さんから喜んでいただけました。
午後レッスンもあったので、私も生徒さんの輪に入って、同じように自分の食べるパンを撮影(笑)  楽しさ倍増でした。

20160909-14-DSCF8142 (2)-t

スープは、たっぷりきのこ味のコンソメスープです。

20160909-14-DSCF8339 (2)-t

20160909-14-DSCF8132 (2)-t

今月のマンスリークラスも無事終了しました。
お惣菜パンは、ほんと人気ですね♪

来月もお惣菜パンでお待ちしております。

***

現在の募集中のレッスン(パン教室・スマホカメラ・写真WSなど)一覧は・・・こちらです

***

*

”読んだよ!”代わりにポチっ↓と1回。
いつも励みになっています♪
にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ にほんブログ村

*

わかば工房インスタグラム更新中
わかば工房インスタグラムへ

 

[2023/3/14 更新]

ご案内中の講座

■3月 🌸春の特別レッスン 受付・開催中
■4~9月 🍞酒種(米麹酵母)コースレッスン 受付中
■4~5月 🌿酒種(米麹酵母)はじめてレッスン(全2回)3/10・3/15より受付

過去講座

■ 1月 🌿自家製酵母はじめてレッスン 開催



■ Profile

上田まり子 こんにちは、上田まり子です。
1997年からウェブサイト「まりの部屋」でホームベーカリーのレシピ&情報サイトを運営。レシピ本著書9作。
このブログでは、教室のお知らせやレポートのほか、普段焼いているパンをつれづれに綴っています。息抜きの写真さんぽの様子もときどき載せています。

[SNS] FacebookInstagram(パン)Instagram(ねこ)Twitter

教室お問い合わせ・お仕事のご依頼などは こちらからどうぞ↓