【information】
■ ’23.6~新ブログは → こちらMariko.Bizへ
■ パン教室は → こちらでご案内中

ホシノ酵母「チアシードブレッド」とアレンジ「イングリッシュマフィン」

6月「食パン」コースのメニュー
「オレンジブレッド」につづいて、

「チアシードブレッド」です。

チアシードブレッド 20210612-DSCT5314 (2)

チアシードのつぶつぶがまずは目につく食パン。

チアシードを素材に使ったのは、
このコースがはじめてで、
今回2クールめになります。

前回の様子はこちらです↓いろいろとまとめてあります。
撮った写真もなぜか同じスタイリング(笑)

栄養価についてや、レッスンにしたいきさつなども書いていますので、
よろしければ参考にしてみてくださいね。

 

この断面のつぶつぶに、毎回癒やされています。

チアシードブレッド 20210608-DSCT4663 (4)

プロセスフォト。
とてもしっとりとしたパンだけに、
生地自体もしっとりやわらかで、
実はとても扱いにくいのです。

チアシードブレッド 20210630-page2

成形時、手数を少なくできるように、
また、よりしっとりさを保つように、
型のチョイスをしました。

レッスンでは、問題なく作業もすすみ
発酵もよい具合になり、みなさん美味そうに焼けていましたね!!

ご参加のみなさま、ありがとうございました。
7月のレッスンでお待ちしておりますね!

**

さて、
この食パンコースレッスンは、
募集時の昨年度からアナウンスしているとおり、今年度が最終回になります。
滑り込みでご受講いただいたみなさま、ありがとうございます。

感染症対策もあり、少人数での開催をしていましたが
もう1枠増やして、単発での受付けもはじめました。
(最大4名様です)

7月は単発レッスンがコースと同額でご受講いただけます。
9月以降の単発ご参加は値上げさせていただいています。

7月の残席(7/10土)や、その他ご受講できるレッスンについて
ご興味ある方はこちら↓をご参考になさってください。

 

**

さて、

ブログタイトルにもある、アレンジバージョンです。

こ・ち・ら↓

チアシードイングリッシュマフィン 20210609-DSCT4895 (2)

これもまた、そそられる見た目。

イングリッシュマフィンは、
焼くときのひと手間の分だけ
一層かわいいし美味しいなーと思うのですよね。私だけ?

チアシードブレッドの生地を使い
まぶすのはコーンミールではなく米粉にしています。
米粉なら白く焼き上がり、その上、チアシードのつぶつぶも隠れなさそうでしたので。

チアシードイングリッシュマフィン 20210608-DSCT4840 (3)

プロセスフォト。

チアシードイングリッシュマフィン 20210609-page

昨年の回では、この生地のアレンジとして、
角食でも試し焼きしたのです。(前出のブログ記事)

フタをして焼くことで角食はしっとりしますよね。

それと同様の効果で、
イングリッシュマフィンも上に板を乗せて焼くことで
しっとりとしたパンに焼き上がります。

これもおすすめのパンです♪
アレンジというよりは新しいメニューになったような気がします。

チアシードイングリッシュマフィン 20210609-DSCT4918 (2)

*

そして・・・
まだつづきます。(長い)

食べ方3選。
イングリッシュマフィンは、
基本上下にスライスしてサンドイッチにしますよね。

今回はこんなふうにして食しました。

「卵サンド」
美味しい卵サラダはサンドイッチの定番。

20210610-IMG_8785 (3)

「鶏ハムとハニーマスタード」
これもしっかりとした食事系。
糖質低めなのも嬉しいです。

20210609-IMG_8740 (2)

最後は甘い系で、

「マスカルポーネとジャム」
たまたま開封したてのグァバジャム。
どんなジャムでもマスカルポーネはまるく包んでくれる気がします。

20210609-DSCT4977 (2)

レッスンレポートの記事なのに、
アレンジの内容比率が高めになりました(笑)

1つのパンからアレンジしたり、
いろいろな食べ方で楽しんだり、と、
自分で焼いたパンの楽しみ方
皆さんもあると思いますので
ぜひ、シェアさせてくださいね!

作る楽しみと食べる楽しみ、
楽しいパン生活、ご一緒にしていきましょう。

 

最新ブログ ↓更新中↓











 

広告

*

ポチっと”読んだよ!”励みになっています♪
にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ にほんブログ村

*

4月からのコースレッスン受付中

酒種酵母レッスン酒種酵母レッスン

酒種酵母入門「はじめてレッスン」開講中

***

 

***

わかば工房インスタグラム更新中
わかば工房インスタグラムへ

 



■ Profile

上田まり子 こんにちは、上田まり子です。
1997年からウェブサイト「まりの部屋」でホームベーカリーのレシピ&情報サイトを運営。レシピ本著書9作。
このブログでは、教室のお知らせやレポートのほか、普段焼いているパンをつれづれに綴っています。息抜きの写真さんぽの様子もときどき載せています。

[SNS] FacebookInstagram(パン)Instagram(ねこ)Twitter

教室お問い合わせ・お仕事のご依頼などは こちらからどうぞ↓