いちご酵母の「きのこ食パン?!」で、自家製スナック菓子
いちご酵母の「食パン」を焼きました。 いつもながらの、ふわりとした美味しいパン。 しかも、 ...
デニッシュ、酵母を変えたり成形を変えて、レッスン後のおたのしみ
2月のパン教室では、 ・ホシノ酵母でデニッシュブレッド・ミニ食パン ・自家製酵母でバターフ ...
折り込み作業も簡単に「いちご酵母のバターフレーキー」自家製酵母2月のレッスンレポ
2月の自家製酵母レッスンレポート。 すでに暖かくなっている3月。 寒かったあの時期を思い出 ...
バター折り込みがつづいた後は、油脂なし「カンパーニュ」2種
先月のレッスンでは、 ホシノクラスで「デニッシュ」 自家製酵母クラスで「バターフレーキー」 ...
レモン酵母の「ショコラカンパーニュ」自家製酵母レッスン
自家製酵母コースの レッスンレポです。 1月は、 「レモン酵母のショコラカンパーニュ」 の ...
終了【ご案内】2022年3月「春の特別レッスン」開催のおしらせ
3月「春の特別レッスン」ご案内です。 毎年、3月と8月に開催している特別レッスン。 どなた ...
春色のパン。ひなまつりの「ちぎりパン」酒種酵母の罠にはまる
3月3日ひなまつりは 春色の「ちぎりパン」を焼きました。 昨日はワクチン副反応で、まるまる ...
【ご案内】ホシノ酵母はじめてレッスン(3月)開催のおしらせ
「ホシノ天然酵母はじめてレッスン」のご案内です。 このレッスンは、 天然酵母パンのはじめの ...
【終了講座】自家製酵母はじめてレッスン(3月)開催のおしらせ
次回レッスンはこちらです↓ * 【更新情報】 2022/4/21 5月レッスンのご案内を開 ...
今年の「にゃんこパン」は、全粒粉100%でヘルシー?
今年の、2月22日は、 2が6個も並ぶ”スーパー猫の日”でしたね! その日、焼いたパンをご ...
酒種酵母で軽い仕上がり「チョコレートブレッド」「チョコプチパン」
チョコたっぷりのパンを、 バレンタインの翌日に(汗)焼きました。 「チョコレートブレッド」 ...
今月は折込月間。食パンコースはデニッシュ食パン2種【後編】「デニッシュミニ食パン」
【前編】からのつづき。 今月のメニュー 「チョコデニッシュブレッド」 につづいて、 ミニ食 ...
今月は折込月間。食パンコースはデニッシュ食パン2種【前編】「チョコデニッシュブレッド」
今月のコースレッスンは、すべてのクラスで最終回になります。 「ホシノ酵母食パンコース」は、 ...
冬のフルーツ酵母(レモン・りんご)で作る食パン2種
自家製フルーツ酵母いろいろ起こしています。 旬の果物を見ると 「今年もとりあえず起こしてお ...
酒種酵母「ミルクブレッド」「ホワイトブレッド」「テーブルロール」
酒種酵母のパン、続々と焼いています。 「ミルクブレッド」 こんがり、焼き色し ...
ホシノ酵母の「蒸しパン」お惣菜系とおやつ系
「春の特別レッスン」 お申し込みスタートしました。 蒸しパンやお菓子パンなど、 ホシノ酵母 ...
酒種酵母で、小型パン3種。どれも日本の香りがするパンです
ひと月以上、冷蔵庫でじっとしていた酒種酵母。 そろそろ再開しようと、 酵母を出してきてリフ ...
菓子パンレッスンの残り素材で楽しむ、おやつパンたち
前エントリーの「菓子パン3種レッスン」 コッペパン・クリームパン・あんパン デモンストレー ...