【ご案内】自家製酵母はじめてレッスン(1月)開催のおしらせ
「自家製酵母はじめてレッスン」のお知らせです。
このレッスンでは、
レーズン酵母の起こし方を中心にした
自家製酵母づくりの基本を学ぶことができます。
この、酵母づくりがうまくいくかどうかが
パンの出来を左右する一番の要素です。
酵母づくりは、回をかさねて経験値を積むのがやはりいちばんです。
でも、そもそもどんな配合で作るのか
失敗したときの原因がどこにあるのか
情報過多な中で迷子さんになっている方も多いです。
最初に知っておきたい自家製酵母の大切なポイントや
私自身の経験をふまえた、成功&失敗例など
みなさんの自家製酵母パンづくりの道しるべになるよう、
お伝えしたいと思っています。
今後、自家製酵母のコースレッスン・単発レッスンに
ご参加を検討している方は
このレッスンを踏まえての内容になります(前提講座)ので、
ご都合の良いときにご受講いただくことをおすすめします。
感染症対策について
現在、常時換気・消毒液設置・参加人数最大4名にて
感染防止策をほどこしてのレッスンとなっております。
生徒様にも常時マスクの着用・消毒等をお願いしております。
ランチタイムについては、黙食&マスク会食で行っています。
ご理解・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
内容
レーズンから起こす酵母づくりを、実際の酵母の様子をご覧いただきながら説明いたします。
1.レーズンから酵母液を作ります。
なぜレーズンを使うのか、他の材料の場合はどうなのかの説明もさせていただきます。酵母液のお持ち帰りを希望される方は、一緒に実習も行います。
2.酵母液から酵母元種を起こします。
実際の作業を見たり、触れたり、嗅いだり(!)しながら、詳しく説明いたします。
3.パン生地のつくり方(機械ごね)・成形・焼き上げまでの行程は、実習とデモンストレーション混在で進めて参ります。
*
自家製酵母パンが焼き上がるまでの基本的な内容を、1回のレッスン内にすべて盛り込んでいます。
レッスンレベルは、これまでにパン作りの経験があるかた向けです(独学のかた、イーストや他の酵母も含みます)。
パン作り自体を全くご経験のない方は、念のためご連絡くださいませ。(個別対応させていただきます)
日程
1/17(火)・1/21(土)
10:00~13:30
どちらか一方の日程で開催予定です。
レッスン料
メンバー7,500円(ビジター参加は8,500円)
お持ち帰り酵母液種 別途 1000円(ご希望制)
お持ち帰りパン生地 別途 800円(ご希望制)
ご案内
●開催場所
わかば工房(東武東上線ふじみ野駅より徒歩6分)
●お持ち物
エプロン、筆記用具、手ふきタオル、パンのお持ち帰りエコバッグ、パン生地希望の方は保冷袋と保冷剤
●メンバー/ビジター料金について
メンバー様ご入会には別途5,000円が必要です。ご入会せずにご参加するビジター様の場合は1,000円増しになります。
お申し込み方法
● お申込み日程
12/20(火)21時~ 先着順
● 下の申込みフォームで受付けます
メールの場合は、
同じ内容を【 marikobiz2002@nifty.com 】宛にお送りください
● お友達とご一緒にご参加の場合
お一人の方が代表でお送りいただいても大丈夫です。
1メールに全員様の内容をご記載ください。
● お申込みの返信について
・返信メールは、着信できる状態に設定をお願いします。携帯に限らずパソコンでも返信が不着になっているケースがあります。
・ お申込のお返事は必ず差し上げております。2日お待ちいただいても返信のない場合は、再度ご連絡ください。別のメールアドレスや別の連絡手段を頂戴できるとありがたいです。
・はじめてのお申し込みの方には、返信メールの後、郵送にてご案内状をお送りいたします。
お申し込みフォーム