【最新情報】’23/5/9

■4-9月 酒種酵母コースレッスン(全4回で受付中)
■6月 自家製酵母はじめてレッスン(5/10より受付開始)

ポチッと応援ありがとうございます♡更新の励みになっています
にほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ

ミニミニ写真集

友人宅へ行った日のお話。(つづき)
朝、おみやげパンの発酵合間に、前日プリントしてあった写真を元に、写真集を作ってみました。ブログで使った写真を、とりあえず並べての試作です。
表紙も凝ってみたらなかなか良い感じです。(写真をパチリ)
20070702.jpg
久しぶりに会う友達と「最近写真撮るのよ」話のネタ程度にと思って、バッグのポケットに突っ込んで持って行ったら、これを見た友人は、、、
「もらってもイイ?」と。
他人の撮ったものなんて、つまんないっしょ?と思っていたけど、あまりの小ささで可愛かったのかな。クグロフの写真が受けてました。気を良くした私はイイヨとほいほいプレゼント。
実際のサイズは、大きさ実に3.5*4.7cmのミニなんです。
ページが開いたままにならないようボタンとゴム止めしておきました。
20070702_2.jpg
それなりに喜んでもらえたようで(たぶん)、ちょっぴり嬉しい私でした。
家に帰って、夕食前にふたたび制作・・・。
プリンタで出力して、カッターナイフと両面テープで切り貼りしたら、すぐに出来上がるのでお手軽です。この作業自体が結構楽しめるのです。
20070703_2.jpg
後から作ったのはコチラ。ボタンとゴム止めは色を変えてみました。写真も朝作ったのとはすこし変えて、最近のブログ写真からセレクトしてます。
20070703_3.jpg
ミニミニ写真集の出来上がり♪
ブログの写真がたまったら、こういう活かし方もできますネ。これでまたしばらく楽しめそうです。

*

”読んだよ!”代わりにポチっ↓と1回。
いつも励みになっています♪
にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ にほんブログ村

*

わかば工房インスタグラム更新中
わかば工房インスタグラムへ

 

6/1(木)・3(土)開催

ご案内中の講座

■6月 自家製酵母はじめてレッスン
■4~9月 酒種(米麹酵母)コースレッスン(全4回で受付)

[2023/5/16更新]



■ Profile

上田まり子 こんにちは、上田まり子です。
1997年からウェブサイト「まりの部屋」でホームベーカリーのレシピ&情報サイトを運営。レシピ本著書9作。
このブログでは、教室のお知らせやレポートのほか、普段焼いているパンをつれづれに綴っています。息抜きの写真さんぽの様子もときどき載せています。

[SNS] FacebookInstagram(パン)Instagram(ねこ)Twitter

教室お問い合わせ・お仕事のご依頼などは こちらからどうぞ↓



写真

Posted by UEDA Mariko