【最新情報】’23/3/28

■4-9月 酒種酵母コースレッスン 受付中
■4-5月 酒種酵母はじめてレッスン 受付中

ポチッと応援ありがとうございます♡更新の励みになっています
にほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ

家族との一日夏休み

今年の我が家の夏休み。

仔猫を飼いだしたばかりなので、お泊りはやめにようと決めて、好き好きに過ごしています。いわゆる家族旅行は、今年はちょっとおやすみ。夫の休暇も私のオフも息子の部活休みも、連続で重なることもなかったので、たまにはこんな夏も良いかなと。

でも・・・
3人一そろって遊びに行っていないことに、ハタと気づき、
昨日の日曜、県内いくつかのお出かけスポットを回ってきました。

まずはブルーベリー狩り。

 ブルーベリー狩り

朝、問い合わせの電話をした際に、帽子を持参するようアドバイスされました。
それに、「虫よけ」もしてくださいと言われまして。
ブルーベリー農場内は、確かに、木の陰に入ると途端に蚊の餌食になってしまいます。虫よけ必須です。

自由に食べられる30分間、イチゴと違っておなかいっぱい食べられるものでもないので、せっせとお持ち帰り用パックに詰めて、楽しみました。

 ブルーベリー狩り

帰り際には、ソフトクリーム。ブルーベリージャム添え。甘くて美味しかった♪

 ブルーベリー狩り

ゆっくり落ち着いたので、その後は、近くのパン屋さん「サンセリテ」に立ち寄りました。
(お近くのマイミクさんに急きょ連絡をとったら一瞬会えることになり、ほんのすこしお喋りできました♪)

そのまま帰るという選択もありましたが、息子のたっての希望で、「卵かけごはん」のあるお醤油やさんへ。

ここは、卵かけご飯定食が美味しいのと、なにより生しょうゆがとっても美味しいので、時々足を運びます。卵かけ用のお醤油よりも、生醤油でいただくほうが美味しいです。(お持ち帰り生醤油は、1階ではなく2階の売り場で”詰めたて”がさらにおすすめです)

醤遊王国

そして帰る途中、「たかはしたまご」で美味しい卵を購入。

この卵も美味しいです。ずいぶん昔に、まだHP制作請負をしていた頃、担当していた食育関係のサイトから、「たかはしたまご」さんをリンクしていたので、ずっと気になっていたお店でした。

そうこうしてようやく帰宅。正味4時間の旅でした(笑)。
夏休み気分、十分味わえました。

このルート上にはほかにも「サイボクハム」や「加藤牧場」、「智光山公園」などもあるので、さらにめいっぱい遊びたいときにはおすすめです。

 

::リンク集::
ブルーベリー狩り「狭山ベリーランド」 http://www.sayama-sb.com/
パン屋さん「サンセリテ」 http://www.panya3.com/
弓削多醤油「醤遊王国」卵かけごはん http://www.yugeta.com/
たかはしたまご http://www.takatama.com/index2.html

  

*

”読んだよ!”代わりにポチっ↓と1回。
いつも励みになっています♪
にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ にほんブログ村

*

わかば工房インスタグラム更新中
わかば工房インスタグラムへ

 

[2023/3/28更新]

ご案内中の講座

■4~9月 🍞酒種(米麹酵母)コースレッスン 受付中
■4,5月 🌿酒種(米麹酵母)はじめてレッスン(全2回) 受付中

過去講座

■ 1月 🌿自家製酵母はじめてレッスン 開催



■ Profile

上田まり子 こんにちは、上田まり子です。
1997年からウェブサイト「まりの部屋」でホームベーカリーのレシピ&情報サイトを運営。レシピ本著書9作。
このブログでは、教室のお知らせやレポートのほか、普段焼いているパンをつれづれに綴っています。息抜きの写真さんぽの様子もときどき載せています。

[SNS] FacebookInstagram(パン)Instagram(ねこ)Twitter

教室お問い合わせ・お仕事のご依頼などは こちらからどうぞ↓