花たち
近所の花・家の花たちを最近よく撮るようになりました。
今日は家の玄関先の花たちです。
朝はナデシコも開ききれず初々しい姿。
早朝玄関で撮っていると、お隣さんがウォーキングから帰ってくるところでした。
少しの時間、カメラのお喋りしました。
不思議な花粉の色です。
葉の上にも。
朝から花のパワーを貰って、この日も元気に過ごせました。
まとめ写真はこちらです。
http://flic.kr/s/aHsjwC5NvS
埼玉ふじみ野の天然酵母パン教室・写真教室 ~ 日々のこと
近所の花・家の花たちを最近よく撮るようになりました。
今日は家の玄関先の花たちです。
朝はナデシコも開ききれず初々しい姿。
早朝玄関で撮っていると、お隣さんがウォーキングから帰ってくるところでした。
少しの時間、カメラのお喋りしました。
不思議な花粉の色です。
葉の上にも。
朝から花のパワーを貰って、この日も元気に過ごせました。
まとめ写真はこちらです。
http://flic.kr/s/aHsjwC5NvS
Posted by UEDA Mariko
レッスン・イベント等のおしらせ にほんブログ村 ランキング参加中 1クリックが励 ...
この時期、定番のお花。 「はすの花」に、会いにいってきました。 咲いている子も、 ...
花の色の好みにも、ときどきブームがやって来まして。 最近私は「白い花」に目が行き ...
梅雨の晴れ間となりましたね。 今朝は(いつもに増して)早くに起きてしまったので、 ...
わかば工房からほど近いケーキ屋さん。「レゼルブランシュ」 ふじみ野のケーキ屋さん ...
先週末の写真散歩。 一週間後の「写真散歩の会」に向けて、ロケハンに行ってきました ...
レッスン・イベント等のおしらせ にほんブログ村 ランキング参加中 1クリックが励 ...
3月の終わり、 すっかり桜の花も咲きおわる頃の写真さんぽ。 数少ない今年の桜記録 ...
何年ぶりかの「スタイリングボードづくり」 ようやくようやく開催の運びとなりました ...
【ご案内】自家製酵母はじめてレッスン 5月(レーズン酵母づくり)
「自家製酵母はじめてレッスン」のお知らせです。 * [2021/4/2]5月の開 ...
自家製酵母はじめてレッスン「レーズン酵母」と「全粒粉プチパン」(2021.4)
先月につづいて、 今月も「自家製酵母はじめてレッスン」を 開催しました。 今月か ...
基礎コース恒例の「フォカッチャとピザ」今年度最初のクラスです。
2年ぶりに、基礎コースに戻ってきました。 ホシノ酵母のコースは2年で一周。 (さ ...
3種の酵母でカンパーニュを焼きました。 ホシノ酵母 全粒粉を15% ...
・写真ワークショップ(カメラ講座) ・パン教室オンライン講座 ・自家製酵母はじめ ...
【ご案内】写真ワークショップ・基礎クラス(第19期)開催のおしらせ
写真ワークショップのご案内です。 4月より写真ワークショップ(基礎 ...