【最新情報】’23/3/28

■4-9月 酒種酵母コースレッスン 受付中
■4-5月 酒種酵母はじめてレッスン 受付中

ポチッと応援ありがとうございます♡更新の励みになっています
にほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ

ふじみ野写真散歩・夏5

先週、教室の生徒さんでもあるYさんのお宅へ・・・いつもブログのお庭の写真が魅力的で、一度撮らせていただきたいなと思っていたのです。願いがかなってお邪魔してきました。

ブルーベリーが、かわいくて。とても甘い♪
撮った後につまませていただきました。
20120824-20

渡り廊下には、何気なくこんな素敵な"被写体"が置いてある。こういうの、大好き。
20120824-24

夏の色、真っ赤な唐辛子は、太陽からその色をもらっているかのようです。
すっくと上を向いて伸びていました。
20120824-21

これは、何の花?
20120824-22
答えは、ピーマンです。

葉っぱが枯れはじめてもたっぷり美味しさ蓄えているトマトも可愛かった。
20120824-23

お家に寄せていただきました。ふと眺めたテラスには、スツールに剪定ばさみ。
お洒落な雰囲気を、ここでも撮らせいただきました。
20120824-25

Yさん本当にありがとうございました。

* * *

その後、近くの「気になる雑貨屋さん」をふたりで探検に。

探検というのは、いつopenしているのかも、お店の名前も分からないから。二人とも存在だけは知っていて気になっていたのです。
エントランスから、もうそそられちゃう。
20120824-33

20120824-31 20120824-32

住宅地、まわりのお宅と同じように建ててある家に、手を入れて、入れ込んで、独特な雰囲気を漂わせているお店です。この日は、臨時夏休みということで、中には入れなかったのですが、店主さんはいらして、内壁を塗っている最中でした(@_@;) どうやら教室もやっているらしい。まだ謎めいている雑貨屋さんです。
20120824-30

写真は許可いただいたので、外まわりの様子、お花たちをカメラにおさめてきました。
20120824-26
20120824-27

20120824-28 20120824-29

有意義な2時間。
たっぷり写真散歩、楽しませていただきました。

雑貨やさんは、9月になったら再チャレンジします。
 

*

”読んだよ!”代わりにポチっ↓と1回。
いつも励みになっています♪
にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ にほんブログ村

*

わかば工房インスタグラム更新中
わかば工房インスタグラムへ

 

[2023/3/28更新]

ご案内中の講座

■4~9月 🍞酒種(米麹酵母)コースレッスン 受付中
■4,5月 🌿酒種(米麹酵母)はじめてレッスン(全2回) 受付中

過去講座

■ 1月 🌿自家製酵母はじめてレッスン 開催



■ Profile

上田まり子 こんにちは、上田まり子です。
1997年からウェブサイト「まりの部屋」でホームベーカリーのレシピ&情報サイトを運営。レシピ本著書9作。
このブログでは、教室のお知らせやレポートのほか、普段焼いているパンをつれづれに綴っています。息抜きの写真さんぽの様子もときどき載せています。

[SNS] FacebookInstagram(パン)Instagram(ねこ)Twitter

教室お問い合わせ・お仕事のご依頼などは こちらからどうぞ↓