ハーブいろいろ その2
花
約1ヶ月前の、ベランダのハーブは、ミントティーになったり、パン酵母になったり、サラダにしたりと、そこはかとなく使われてはいたのですが、アブラムシが大発生してしまい、結局すべて抜き取り、土も総入れ替えしてしまいました。
そしてまた、似たよーな(笑)プランターがひとつ。。。
左は全景、右はお気に入りのアップルミント。
左はジンジャーミント。ほのかに生姜の香りがします。葉っぱの生え際、お花のつぼみが団子になってるの、分かります? 花が咲くのが楽しみです。
右はカレープラント、カレーの香りが強くするんです。
寄せ植えしてしまって良かったのかどうか分かりませんが、ま、この夏限りってことで。多分ペパーミントとジンジャーミントだけが、しぶとく冬を越えると見てます。
(全景写真以外の3枚はマクロレンズを装着して撮ってみました。)
今度は1ヶ月でさよならしないよう、愛情注がないとネ。
■ 広告 ■
■プロフィール ■

1997年からウェブサイト「まりの部屋」でホームベーカリーのレシピ&情報サイトを運営。レシピ本著書9作。
このブログでは、教室のお知らせやレポートのほか、普段焼いているパンをつれづれに綴っています。息抜きの写真さんぽの様子もときどき載せています。
[SNS] Facebook / Instagram(パン)/Instagram(ねこ) /Twitter
教室お問い合わせ・お仕事のご依頼などは こちらからどうぞ↓

■ 最近読んだエントリー ■
Posted by UEDA Mariko
関連記事

TOPICS
[わかば工房 WebSite] [お問合せフォーム] [インスタグ ...

二本柱
先日のこと。 お仕事で初対面の方との会話で、、、 「パンづくりとパソコン教室の組 ...

ぽかぽか陽気
昨日までの雨も上がって、ぽかぽか陽気になりました。 日差しの写真を撮りたいなーと ...

レンズを新調してみました。
私の持っているデジカメは、一眼レフではないのですが、パワーアップさせてみようと「 ...

新年おめでとう。
あけましておめでとうございます。 昨年から来てくださっている方にも、 今日はじめ ...

日経BP定期購読終了
日経BPから出版されている女性向け雑誌「リアルシンプルジャパン」。創刊されてちょ ...