記念日なので
日記
ご近所のケーキショップにて、家族分3コをお買い上げ。

うちの駅周辺にはスイーツのお店が意外と多く、今日は、私のイチオシのお店が定休日とという理由から、初めて行ってみたお店です。
店内にはフランス菓子が並んでいました。レジのすぐ奥では、パティシエ=パパが、5歳くらいの息子さんの相手をしながら、明日の仕込みをしている様子が見えました。お店には奥様。ほのぼのとした雰囲気のお店でした。
夕方だったので、季節限定ものは売り切れていたらしく、選べませんでした。なので今日のチョイスは、スタンダードな、(手前から)モンブラン、チーズケーキ、ミルフィーユです。
いつもの通り、
息子=チーズケーキ
夫=モンブラン
私=何でもOK
上の写真の割り振りは、推して知るべしでございます。お味も、期待を裏切らない美味しさでした。
表題は、15年目の結婚記念日。
月日の流れるのは早いです。(とほほ)
■ 広告 ■
■プロフィール ■
こんにちは、上田まり子です。1997年からウェブサイト「まりの部屋」でホームベーカリーのレシピ&情報サイトを運営。レシピ本著書9作。
このブログでは、教室のお知らせやレポートのほか、普段焼いているパンをつれづれに綴っています。息抜きの写真さんぽの様子もときどき載せています。
[SNS] Facebook / Instagram(パン)/Instagram(ねこ) /Twitter
教室お問い合わせ・お仕事のご依頼などは こちらからどうぞ↓
■ 最近読んだエントリー ■
Posted by UEDA Mariko
関連記事

TOPICS
[わかば工房 WebSite] [お問合せフォーム] [インスタグ ...

お掃除
年末のあわただしい時期に突入ですね。 冬休みも始まり、家のことに没頭していたら、 ...

たまにはお仕事も
このごろの私のブログ。 読み返すと写真(カメラ)のことやお出かけなど、 「遊んで ...

ハッピーバースディ
昨日は、記念すべき10歳の誕生日でした。 誰の?かと言いますと・・・、→こちらの ...

PCが!☆∵△・・・
前ぶれもなく突然、メインPCが故障してしまいました。 Oh! My God!! ...

二本柱
先日のこと。 お仕事で初対面の方との会話で、、、 「パンづくりとパソコン教室の組 ...


















