おもちゃを・・・
写真
PCサロンから:
いよいよ今週からレッスン再開です。ご参加のみなさま、どうぞよろしくお願いします。
今回も様々なレッスンをご用意してお待ちしています。10月スケジュールにはまだ空きがあります。是非こちらのサイト(MARIKO.BIZ)のほうへもお運びくださいませ。
さてさて。
2週間ほどの葛藤の末、おもちゃを買ってしまいました。
(お花ではなく)
「必要経費」になる可能性があれば、お財布の紐は緩くなるけど、これはどう考えても趣味以外のなにものでもない。でも、欲しくて。
可愛さに負けて、とうとうわが家のカメラに仲間入りしてしまいました。
大きさがなんといっても可愛い。ミノックス ライカM3(5.0)
性能は・・・やはりおもちゃの域を超えられませんけれど。
トイカメラらしい写真が撮れたら、ときどきここにも載せます。
案外、フツーに撮れて、個性がないかしら?
レトロっぽい色合いがちょっとお気に入り。
これから色々遊びます。
何といってもおもちゃですから。
※コメント欄はしばらくお休みいたします。
■プロフィール ■

1997年からウェブサイト「まりの部屋」でホームベーカリーのレシピ&情報サイトを運営。レシピ本著書9作。
このブログでは、教室のお知らせやレポートのほか、普段焼いているパンをつれづれに綴っています。息抜きの写真さんぽの様子もときどき載せています。
[SNS] Facebook / Instagram(パン)/Instagram(ねこ) /Twitter
教室お問い合わせ・お仕事のご依頼などは こちらからどうぞ↓

■ 最近読んだエントリー ■
Posted by UEDA Mariko
関連記事

TOPICS
[わかば工房 WebSite] [お問合せフォーム] [インスタグ ...

パン生地に想いをこめて
気づくと「パン」よりも「写真」のカテゴリの方が、記事数多し、です。 もしかすると ...

公園とドライブ
久しぶりに公園へ。 このブログではこの公園しか出てこないのでは?というくらい毎回 ...

プチお引っ越しとパン
週末、家の中のお引っ越しをしました。 12歳にして息子がようやく自分の部屋を欲し ...

新しいレンズ
洗濯物をかかえての病院帰り。 テンションも低~く、足の疲れがピークだったのですが ...

お花とプリンとコッペパン
ゴールデンウィーク後半、いかがお過ごしですか。 私は北海道にラベンダーを見に・・ ...