しだれ桜
お出かけ
病院へ行きがてら、乗換駅で息抜きのお花見。
六義園のしだれ桜は、見事に咲いていました。
この日(23日)は、駒込駅側の門・染井門が開いていて、「三分咲き」という掲示がしてありました。吸い込まれるかのように中に入り桜の所に行くと、人がたーくさん!
このとおり。
大木を真下から見上げると三分咲きには見えませんね。

ピンクのしだれ桜は背丈のとこまで垂れ下がって、目の前にみることができました。美しいというよりむしろかわいらしい桜です。


折角のマクロレンズですから。

桜だけでなく他にも小さなお花が見つかりました。


こうしてみると、いよいよ春ですね。
お花の写真、今年の春もたくさん撮れたらいいなーと思ってます。
■ 広告 ■
■プロフィール ■
こんにちは、上田まり子です。1997年からウェブサイト「まりの部屋」でホームベーカリーのレシピ&情報サイトを運営。レシピ本著書9作。
このブログでは、教室のお知らせやレポートのほか、普段焼いているパンをつれづれに綴っています。息抜きの写真さんぽの様子もときどき載せています。
[SNS] Facebook / Instagram(パン)/Instagram(ねこ) /Twitter
教室お問い合わせ・お仕事のご依頼などは こちらからどうぞ↓
■ 最近読んだエントリー ■
Posted by UEDA Mariko
関連記事

TOPICS
[わかば工房 WebSite] [お問合せフォーム] [インスタグ ...

秋を見つけた散歩
実家へ行ってきました。 到着を伝えてあったのに、母は在宅しておらず(よくあること ...

目白にてオフ
ネットで出会った人と直接お会いする、オフ会。最近では、そう頻繁にはしないのと、し ...

1月2週恒例行事
1月の第2週は、毎年かならず栃木へ行きます。 親戚があるからでもなく、お参りでも ...

お出かけ
連休前半のお出かけ。 昨年の夏休みに続いて、また環境科学国際センターに出かけまし ...

函館その1
先週後半から昨日まで、夏の旅行へ出かけてきました。 ようやく家族揃っての夏休みで ...


















