合羽橋道具まつり
お知らせ
パン教室のレッスン中、
「この型はどこで手に入れましたか」
「この道具は?」
「このラッピングは?」
ご質問いただくたびに、70パーセントくらいの確率で
「合羽橋です」
と答えている気がします。
初夏ごろのある日、レッスン中にそんな話題からふと思いついて、「良い機会なので、秋の合羽橋のおまつりにご一緒しましょう」ということになり、月日はあっという間に流れ・・・
ということで、お買い物の日。こちらのブログでお知らせいたしますね。先月のレッスンからちらほらお話してはいたのですが、うっかりお知らせ漏れだった回の方、急でごめんなさい。
今年のおまつりは10/7~13です。→合羽橋WebSite
10/12(日)に予定をたてましたのでお暇がありそうな方は、いつものパン教室メールアドレスまでお知らせ下さい。詳細はお返事でお伝えします。
(教室に参加経験のある方のみとさせていただきますね。10/10くらいまでにご連絡ください♪)
■ 広告 ■
■プロフィール ■

1997年からウェブサイト「まりの部屋」でホームベーカリーのレシピ&情報サイトを運営。レシピ本著書9作。
このブログでは、教室のお知らせやレポートのほか、普段焼いているパンをつれづれに綴っています。息抜きの写真さんぽの様子もときどき載せています。
[SNS] Facebook / Instagram(パン)/Instagram(ねこ) /Twitter
教室お問い合わせ・お仕事のご依頼などは こちらからどうぞ↓

■ 最近読んだエントリー ■
Posted by UEDA Mariko
関連記事

TOPICS
[わかば工房 WebSite] [お問合せフォーム] [インスタグ ...

名前を変えました
1月パン教室お申し込みありがとうございます。 全ての方へのお返事送信いたしました ...

9-10月PCレッスン
パソコンサロンの9~10月スケジュールが決まりました。わかば工房サイトMARIK ...

ドキドキshop開始
先日お知らせしていました「カレンダー」。 ショップの準備ができましたので、お知ら ...

リンクと講座とお蕎麦
MARIKO.BIZのリンク集を充実させました♪ リンク先が増えてきたので、カテ ...

お知らせ
その1 パンレッスンのおしらせ。 既に2月の日程はお知らせしている通りですが、メ ...