公園
写真
ずいぶんと日がのびて昼間が長くなりました。
日中、ひととおりのことを終えても、まだ夕ご飯支度まで時間があるような気になってしまう、このごろです。
日暮れ前、といっても、もう時計はいい時刻を刻んでいる頃、家で工作に熱中している息子に声をかけて、外に誘い出しました。公園で被写体探し。
今、写真のレッスンでは、マニュアルモード&マニュアルフォーカスで撮るよう、手解きしていただいています。なので、ここ一ヶ月はずっと「マニュアル」で頑張っています。
最近ようやく慣れてきました。
お外写真や、窓辺の写真は自分で気持ちよい色だと思えばそれで良いことにしてしまっていて、ホワイトバランスはオート設定になっていることが多いです。
でも、現在の私の課題は、実はホワイトバランス・・・。
ライティングをしたときの色温度設定は、まだまだ試行錯誤中で、悩みどころです。
ひとり公園でカメラを持っているとなにやら怪しげなので、今回も息子に付き合って貰いました。。。Thank you.
公園での写真は開放感があって楽しいです。
■プロフィール ■

1997年からウェブサイト「まりの部屋」でホームベーカリーのレシピ&情報サイトを運営。レシピ本著書9作。
このブログでは、教室のお知らせやレポートのほか、普段焼いているパンをつれづれに綴っています。息抜きの写真さんぽの様子もときどき載せています。
[SNS] Facebook / Instagram(パン)/Instagram(ねこ) /Twitter
教室お問い合わせ・お仕事のご依頼などは こちらからどうぞ↓

■ 最近読んだエントリー ■
Posted by UEDA Mariko
関連記事

TOPICS
[わかば工房 WebSite] [お問合せフォーム] [インスタグ ...

レンズの使い心地
新しいレンズ(50mmF1.4)の使い心地、すごく良いです。 今までのマクロレン ...

二分咲き桜
3月末だというのに、まだまだ寒いですね。 今日は買い物ついでに、川沿いの桜並木ま ...

桜満開
桜エントリー続きです。 これで〆にしますのでしばしお付き合いのほど(笑) 前エン ...

我が家のハーブ
新しいブログ、MovableType" 3"からWordPressに切り替えて、 ...

お花屋さん
昨日の午後は、家から少し離れたお花屋さんへ。 正確には「お花と雑貨とお教室」のお ...