ことしの記念日
既に3日ほど過ぎましたが、今年も、記念日を感謝しながら過ごしました。
歳を重ねるのも悪くないです。
マイミクのみなさま、メッセージありがとうございました。嬉しいです。
家族からのお祝いも記録として残しておきます。
姪っ子からのお手紙。
faxするつもりだったらしいですが、色えんぴつなので姉が郵送してくれました。
今年も一年、素敵な出会いを大切に、そして、一歩一歩着実に歩んで行きたいです。
埼玉ふじみ野の天然酵母パン教室 ~ 日々のこと
日記
既に3日ほど過ぎましたが、今年も、記念日を感謝しながら過ごしました。
歳を重ねるのも悪くないです。
マイミクのみなさま、メッセージありがとうございました。嬉しいです。
家族からのお祝いも記録として残しておきます。
姪っ子からのお手紙。
faxするつもりだったらしいですが、色えんぴつなので姉が郵送してくれました。
今年も一年、素敵な出会いを大切に、そして、一歩一歩着実に歩んで行きたいです。
Posted by UEDA Mariko
[わかば工房 WebSite] [お問合せフォーム] [インスタグ ...
美容室へ行った。 なんだか、いっぱい切り過ぎちゃったかも?私、ショートは絶対似合 ...
春なので、暖かさに背中を押されて、ちょこちょこベランダのお手入れを始めました。 ...
本日は午前中、息子のクラスの保護者親睦会。 これまで一度も参加していないので、初 ...
いきなりですが、質問です。 Q1. 年賀状は出し終えましたか。 Q2. 大掃 ...
家で黙々と仕事をこなすことが多かった先週までとはうってかわって、、、前のエントリ ...
: お知らせ
[わかば工房 WebSite] [お問合せフォーム] [インスタグ ...: お知らせ
このブログの更新は2023年5月で終了しました 新しいブログは こちらからどうぞ ...: 自家製酵母
春特レッスンレッスンレポート。 今更ながらの更新です。 自家製酵母レッスンは、 ...: 写真
今年の桜。 春をむかえ、ぽかぽか陽気のなか、桜が咲き出すと気持ちも明るくなります ...: フード・お菓子
たくさん摘んできた八重桜、 桜酵母を仕込んだだけでは使い切れず、 残った花を、 ...