ふじみ野写真散歩・夏4
ご近所お散歩写真。
自転車をこぎこぎ、ふと気にいったところで停まって・撮っては進み、、、とやっていると、目的地になかなかつきません。この日の目的地は、サルスベリのある、野菜販売舎でした。
家から50メートルでいきなり道草♪
ふうせんかずらは、小さな白いお花も可愛いです。
ぷくーっとふくれた実も、中から出てくるハート柄の種も、どれも可愛い。
目的地へ急ぐ途中。
一旦とおりすぎ、Uターンして撮ったニラの花。
この「光」を撮りたかったのです。
そして、 咲きかけのお花にも大接近。
ひとつ咲き、ふたつ咲き、、、外側から少しずつ咲いていくんですね。
この木からは風鈴の音が聞こえてきます。
すこし前に、ひまわりの頃に撮った写真を。
屋根にはこんな素敵な演出もあったり。
青空が大きく大きく広がっています。
ご近所散歩、いえ散走。
夏の朝はいろいろな場面に出逢えて、思いがけず楽しい時間を過ごせます。
毎日でもしてたいくらいです。
■ 広告 ■
■プロフィール ■

1997年からウェブサイト「まりの部屋」でホームベーカリーのレシピ&情報サイトを運営。レシピ本著書9作。
このブログでは、教室のお知らせやレポートのほか、普段焼いているパンをつれづれに綴っています。息抜きの写真さんぽの様子もときどき載せています。
[SNS] Facebook / Instagram(パン)/Instagram(ねこ) /Twitter
教室お問い合わせ・お仕事のご依頼などは こちらからどうぞ↓

■ 最近読んだエントリー ■
Posted by UEDA Mariko
関連記事

TOPICS
[わかば工房 WebSite] [お問合せフォーム] [インスタグ ...

あさんぽとゆうさんぽ(春・11)
春の花たちがどんどん入れ替わっていきますね。 先週の、あさんぽとゆうさんぽから、 ...

ドライあじさい(写真ワークショップ)
昨日まで、写真ワークショップ7期第3回めを開催していました。 今期は3クラスの設 ...

快晴の下のコスモスと、曇り空のコスモス。埼玉と長野で秋桜さんぽ
一昨日は用事で午前中に小川町。 片道30~40分のちょうど良い距離。 快晴の中、 ...

ふじみ野梅さんぽとふじみ野夜景(写真散歩・冬6)
昨日はレッスン後にカメラ持って写真さんぽを少し。 近くの梅が咲いているのが数日前 ...

かぼちゃパン(写真WS・10月基礎その3)
基礎クラスその1・その2につづいて、その3、最後のエントリーです。 今回は、レッ ...