ふじみ野写真散歩・春9(散り際の桜)
桜シリーズ最終回。
散り際の桜も追いかけました。
枝ごとポトリと。
この日は午前中、花散らしの雨でした。
ベンチ脇、雨水のたまった上にも。
すっかり晴れ間の見え出した、夕方。
陽も真横からこの日のありったけの光を放っていました。夕焼けのきれいな日でした。
ソメイヨシノは、昔から、桜の中でも特別な存在。
今年は散ってしまいましたが、まだ八重桜などで、桜は楽しめそうです。
他のお花たちもバトンタッチしながら続々と咲いてきて、新緑の芽吹きももうすでに始まっています。
花粉症も終わって、写真散歩の楽しい時期です。
今年の桜特集は、以上でおしまい。
その1 桜・咲き始め
その2 満開の桜
その3 快晴の桜
その4 夜桜
その5 散り際の桜
ご覧頂きましてありがとうございました♪
■ 広告 ■
■プロフィール ■

1997年からウェブサイト「まりの部屋」でホームベーカリーのレシピ&情報サイトを運営。レシピ本著書9作。
このブログでは、教室のお知らせやレポートのほか、普段焼いているパンをつれづれに綴っています。息抜きの写真さんぽの様子もときどき載せています。
[SNS] Facebook / Instagram(パン)/Instagram(ねこ) /Twitter
教室お問い合わせ・お仕事のご依頼などは こちらからどうぞ↓

■ 最近読んだエントリー ■
Posted by UEDA Mariko
関連記事

TOPICS
[わかば工房 WebSite] [お問合せフォーム] [インスタグ ...

写真ワークショップ12月基礎クラス
今年の最後のレッスンは、写真ワークショップ基礎クラスの第3回目。 まずは、パンの ...

あさんぽと季節外れのホタルブクロ(写真さんぽ・秋11)
前回の投稿で、「秋編は最後です」と書きましたが、まだ、今月まで秋編はつづいていま ...

最近のふじみ野(秋6)
2ヶ月ぶりの「ふじみ野写真散歩」 今回は、我が家近辺がお散歩ルート。 お出かけが ...

秋のお花たちをめでる写真さんぽ
ご近所散歩のお花たちです。 お散歩も、カメラを持ち出すのも めっきり少なくはなり ...

ふじみ野写真散歩・7(朝の雫)
早朝、30分ほど時間ができたので、ささっとカメラを手に近所を散歩。 昨夜降った雨 ...