ふじみ野写真散歩・春9(散り際の桜)
桜シリーズ最終回。
散り際の桜も追いかけました。
枝ごとポトリと。
この日は午前中、花散らしの雨でした。
ベンチ脇、雨水のたまった上にも。

すっかり晴れ間の見え出した、夕方。
陽も真横からこの日のありったけの光を放っていました。夕焼けのきれいな日でした。

ソメイヨシノは、昔から、桜の中でも特別な存在。
今年は散ってしまいましたが、まだ八重桜などで、桜は楽しめそうです。
他のお花たちもバトンタッチしながら続々と咲いてきて、新緑の芽吹きももうすでに始まっています。
花粉症も終わって、写真散歩の楽しい時期です。
今年の桜特集は、以上でおしまい。
その1 桜・咲き始め
その2 満開の桜
その3 快晴の桜
その4 夜桜
その5 散り際の桜
ご覧頂きましてありがとうございました♪
■ 広告 ■
■プロフィール ■
こんにちは、上田まり子です。1997年からウェブサイト「まりの部屋」でホームベーカリーのレシピ&情報サイトを運営。レシピ本著書9作。
このブログでは、教室のお知らせやレポートのほか、普段焼いているパンをつれづれに綴っています。息抜きの写真さんぽの様子もときどき載せています。
[SNS] Facebook / Instagram(パン)/Instagram(ねこ) /Twitter
教室お問い合わせ・お仕事のご依頼などは こちらからどうぞ↓
■ 最近読んだエントリー ■
Posted by UEDA Mariko
関連記事

TOPICS
[わかば工房 WebSite] [お問合せフォーム] [インスタグ ...

週末の写真さんぽお花見気分(ふじみ野・春2)
ここひと月半ほど、 すっかりウォーキングはお休みしています。 この週末は、お花見 ...

ある日のパンたち
人の集まるご自宅へお出ししたパン。 わいわいとお召し上がりいただけるよう、3種類 ...

今年の「ソメイヨシノ」振り返りと、周辺の花たち。
春のお散歩写真の整理をしていたら、 ソメイヨシノの開花時期の写真だけ まるまる抜 ...

手ごねレッスン
夏の特別レッスンの1つ、「手ごねレッスン」。 年間通して、夏に1回のみの開催です ...

多聞院・春の花たち(春・1)
まずはお知らせから。 4月から9月のレッスン日程は、ただいま更新作業中です。 早 ...



























