ブルーベリー酵母パン
ブルーベリー酵母のクリームチーズブレッド
ホームベーカリーで焼き上がりました。
酵母種も久しぶりに作ったので、配合は、本を確認してから。
最初のみ全粒粉を使って起こしました。
酵母はとても元気が良く、10時間足らずでできあがりました。
天然酵母コースのホームベーカリーにセットして、7時間ほどで焼き上がり。
「クリームチーズブレッド」
このパンは、私が作った中ではいちばん釜伸びするパン。
クリームチーズの味と、ブルーベリーの香りの残るパンにできあがりました。
ところで、この酵母、
実は、液種は「瓶入りシロップ漬けブルーベリー」(市販品)です。
使い終わらず、冷蔵庫の奥に追いやられていて、そろそろ捨てなきゃ、とフタを開けたところ強いアルコール臭とわずかな泡が。庫内で1ヶ月以上かけて発酵していたようでした。
この匂いなら行ける!と、作ってみたら大正解でした。
■ 広告 ■
■プロフィール ■

1997年からウェブサイト「まりの部屋」でホームベーカリーのレシピ&情報サイトを運営。レシピ本著書9作。
このブログでは、教室のお知らせやレポートのほか、普段焼いているパンをつれづれに綴っています。息抜きの写真さんぽの様子もときどき載せています。
[SNS] Facebook / Instagram(パン)/Instagram(ねこ) /Twitter
教室お問い合わせ・お仕事のご依頼などは こちらからどうぞ↓

■ 最近読んだエントリー ■
Posted by UEDA Mariko
関連記事

TOPICS
[わかば工房 WebSite] [お問合せフォーム] [インスタグ ...

チーズローフ
今月のパン教室、マンスリークラスは、 「かぼちゃあんパン」と「チーズローフ」です ...

花たち
近所の花・家の花たちを最近よく撮るようになりました。 今日は家の玄関先の花たちで ...

ふじみ野写真散歩(夏1)
来週の「写真散歩の会」のロケハンに、行ってきました。 昨日は時折、雨もパラついて ...

夕方のご近所さんぽ。すっかり秋になりました。
先日のご近所さんぽ。 この日は朝から都内で作業していて、午後に帰宅後、歩きました ...

2011年5~9月 パン教室
パン教室からご案内です。 次回クール(5~9月の5回・8月お休み)の定期コースお ...