秋の配色と可愛い実(ふじみ野写真散歩・秋5)
しばらくぶりの写真散歩ブログ。
最近は、ちょこちょこ歩いては撮り、写真はたまり、ブログ更新が追いつきません-。
今日のふじみ野、雨が断続的に降っていました。
家族の送迎で、浦和へ行った帰り、キラリ☆ふじみで道草。
秋を感じた場面をカメラに入れて持ち帰りました。
すっかり秋の配色ですね。
お目当ての「マユミ」も実をつけていました!
到着前まで雨が降っていたので、雫を探して・・・
・・・心の中で「みぃつけた!」
場所:文化の杜公園
昨年の同じ場所での写真はこちら:Link
Canon EOS 6D + TAMRON 90mm F2.8 MACRO
■ 広告 ■
■プロフィール ■

1997年からウェブサイト「まりの部屋」でホームベーカリーのレシピ&情報サイトを運営。レシピ本著書9作。
このブログでは、教室のお知らせやレポートのほか、普段焼いているパンをつれづれに綴っています。息抜きの写真さんぽの様子もときどき載せています。
[SNS] Facebook / Instagram(パン)/Instagram(ねこ) /Twitter
教室お問い合わせ・お仕事のご依頼などは こちらからどうぞ↓

■ 最近読んだエントリー ■
Posted by UEDA Mariko
関連記事

TOPICS
[わかば工房 WebSite] [お問合せフォーム] [インスタグ ...

全粒粉ブレッド
昨日焼いたパンは「全粒粉ブレッド」 20%全粒粉入り・一斤サイズ・ふた山です。 ...

花菖蒲&ポピー
お花写真つづきですね。 梅雨の晴れ間。花菖蒲のある市内の公園・山崎公園に行ってき ...

ランチ at ふじみ野(Jam3281)
ふじみ野ランチつづきます。 「Jam3281」という名のお店。甘いものお店と思い ...

冬のアサソラと写真さんぽ
先週のある日の朝。 雨戸を上げたら、 ちょうどオレンジの空がちらりと見え 服を着 ...

今日のあさんぽ、夏から秋の花たち
今朝は日の出の時間に ちょっと気が向いてあさんぽ。 金色の空を拝めました。 反対 ...