綿花を追いかけて・・・ふじみ野写真散歩・夏7
今年の夏の写真散歩は、回数は少なめ、マイペースで楽しみました♪
特に暑い日が続いていたので、無理せず家でじっとして、お家写真やパン作り、そしてお仕事に精を出していました。
そんな中の、ステキな思い出。
夏~秋に追いかけたのは、このお花です。
ぱっと見、オクラのお花みたいですよね。
見つけたその日は名前が分らず、家に着いてから、カメラに収めた写真を見ながら、ひたすらググりました。場所が菜園だったので、絶対お野菜だと思って調べていたのです。
花の名は、綿花です。・・・お野菜じゃなかった。
それにしても美しいです。
夕方には、ピンクの花弁になります。不思議ですよね。
9月に入って、思い出したように見に行くと、実がいくつかなっていました。
そして、さらに半月後、綿がようやく姿を現しました。
繊維のふわふわがとてもかわいいのです。
畑のいちばん隅、道から手の届く場所に植えられたこの綿。
畑主さんは、そろそろ収穫しているでしょうか。そして、どんなふうにこれを使うのでしょうか。
今度会えたら伺ってみたいと思います。
綿花さん、追っかけのわくわくをありがとう♪
■プロフィール ■

1997年からウェブサイト「まりの部屋」でホームベーカリーのレシピ&情報サイトを運営。レシピ本著書9作。
このブログでは、教室のお知らせやレポートのほか、普段焼いているパンをつれづれに綴っています。息抜きの写真さんぽの様子もときどき載せています。
[SNS] Facebook / Instagram(パン)/Instagram(ねこ) /Twitter
教室お問い合わせ・お仕事のご依頼などは こちらからどうぞ↓

■ 最近読んだエントリー ■
Posted by UEDA Mariko
関連記事

TOPICS
[わかば工房 WebSite] [お問合せフォーム] [インスタグ ...

1月の空たち(ふじみ野写真さんぽ・冬5)
この3連休中の、ウォーキング。 週末は、夫も一緒なので、距離も時間も長めでてくて ...

ふじみ野写真さんぽ・春の花たち(写真散歩・春8)
今年のGWのお花たち。 雨予報や、スマホからの降雨通知がよく入ってきて。 そんな ...

森の先のネモフィラの丘へ(写真散歩・春12)
昨日のこと。 朝、姉に誘われてお花散歩に行ってきました。 昨日から5連続ノーレッ ...

早朝写真さんぽは川越に。氷川神社と伊佐沼
この時期、 必ず行きたくなる場所、 川越の「氷川神社」と「伊佐沼」 行くことにし ...

秋の空
秋の夕空って、いいですよね。 今日は気分転換の夕空散歩。 * * 西。 南。 東 ...