ふじみ野写真散歩(春1)
3月に入ったので、写真散歩の季節は「春編」へと移ります。
先週末のご近所散歩の写真です。
この日は、パン教室後に、イベントにお出かけした後のお散歩という、立ちっぱなし&歩き通しの一日でしたが、何故かカメラを持つと、疲れを感じない不思議。ぐるりと遠回りコースを歩いてきました。
午後3時過ぎの光。
「マンサク」が向かい側のマンショのお庭に咲いていました。
ひらひら…もう終わりかけ。健気な花びらです。数日後の強風ですべて散っていました。
咲き始めていました。沈丁花。
顔を近づけてようやく香る、独特の芳香。
元気な元気なホトケノザ。
今回目的地のひとつ、猫さんたちのいる場所。
左右の写真ともに、この時(→Link)の猫さんたち。
視線は下へ下へと。
フクジュソウも立派に株が広がって、きれいに咲き誇っていました。
梅の花観賞をして、ぐるりと弁天の森を一周して、スーパーでお買いものして、
買い物袋抱えて、写真も撮りながら帰宅しました。
(梅の花は別記事に投稿いたしますね)
こういう景色を見ると、忙しかった一日も、穏やかに暮れていくように感じます。
■プロフィール ■
こんにちは、上田まり子です。1997年からウェブサイト「まりの部屋」でホームベーカリーのレシピ&情報サイトを運営。レシピ本著書9作。
このブログでは、教室のお知らせやレポートのほか、普段焼いているパンをつれづれに綴っています。息抜きの写真さんぽの様子もときどき載せています。
[SNS] Facebook / Instagram(パン)/Instagram(ねこ) /Twitter
教室お問い合わせ・お仕事のご依頼などは こちらからどうぞ↓
■ 最近読んだエントリー ■
Posted by UEDA Mariko
関連記事

TOPICS
[わかば工房 WebSite] [お問合せフォーム] [インスタグ ...

【ご案内】スタイリングボード・ワークショップ
スタイリングボードづくりワークショップのお知らせです。 *** 夏 ...

ふじみ野写真散歩・春11(八重桜)
最初にお知らせをふたつ。 4/30~5/2に、PCサロンのグループレッスンを開催 ...

ふじみ野写真散歩・春18(GW編その4)
ようやくGW編は最終回。 すっかり初夏の陽気で、「春編」もそろそろ終わりですね。 ...

グラハムプチフランス
本日のパンは、グラハムプチフランス。 グラハム粉と全粒粉とフランス粉を配合し、油 ...

朝焼けと朝日とお花たち。(ふじみ野写真散歩・夏14)
今日は、教室の仕込みが一段落したタイミングで 「あさんぽ」 行ってきました。 朝 ...

























