ふじみ野写真散歩(春8)
3月の写真散歩の会・その後。
まだまだ写真撮り続けていたわたくし。
この日は「撮る日」と決めて、熱中しました。
帰宅後、ふたたび夫と写真散歩に出かけました。
桜の時期はフットワークが軽くなりますね。
菜の花畑。
ミラーレスと思われるカメラで、自転車を止めて、男性が撮っていました。
ファインダーを覗かずに撮る姿、何だか新鮮。
ムスカリ・ハナニラ・ヒイラギナンテン
そして、真っ白なユキヤナギ
ハナカイドウももう一息で開きますね。
自転車に乗って、地蔵院へ移動し、枝垂れ桜を。
先週の満開から数日。少し、散り始めていました。(先週の様子)
ソメイヨシノは端の方から咲き始めています。
ハナモモ。
可愛らしい色がたまりません。
帰る頃には陽も大分落ちてきました。
サクラシルエットの図。
最後に南むさしの公園へ。
ここは満開のソメイヨシノが1本。
トサミズキもしおらしく咲いていました。
まるまる一日、写真散歩を楽しみました。
■ 広告 ■
■プロフィール ■

1997年からウェブサイト「まりの部屋」でホームベーカリーのレシピ&情報サイトを運営。レシピ本著書9作。
このブログでは、教室のお知らせやレポートのほか、普段焼いているパンをつれづれに綴っています。息抜きの写真さんぽの様子もときどき載せています。
[SNS] Facebook / Instagram(パン)/Instagram(ねこ) /Twitter
教室お問い合わせ・お仕事のご依頼などは こちらからどうぞ↓

■ 最近読んだエントリー ■
Posted by UEDA Mariko
関連記事

TOPICS
[わかば工房 WebSite] [お問合せフォーム] [インスタグ ...

5月の花たち(春・18)
6月も下旬にさしかかっている今日この頃・・・ 梅雨の時期まっただ中ですが(汗)、 ...

ゆうさんぽと河津桜とにゃんこたち(写真散歩・冬10)
今日のウォーキングは、カメラを忍ばせて隣駅あたりまで。 道すがら公園にある河津桜 ...

花びら餅
お正月三が日は、毎年同じ過ごし方をしているわが家です。 2日の今日は夫実家へ。 ...

夜桜(春10)
桜、あっというまに咲いて、あっという間に散って行きます。 ちょうど満開だった、4 ...

ふじみ野桜2015その5(難波田城址公園とびん沼川)
今年は、晴れの昼間に外に出るチャンスが何度もあり、桜の花を楽しめました。 * * ...