フォト展2日目の様子
フォト展2日目はあいにくのお天気。
開場の頃から暗くなりはじめ、午前中いっぱいは、雨音が聞こえていました。
午後にはようやく日差しがでて来て、お客様もそれにあわせるかのように混雑しはじめました。
しかし、終了は15時。
午前中のんびりだった分、午後はあっという間にすぎていきました。
* *
こちらは、2階の、テーブルフォトの部屋。
元々子ども部屋仕様で、ブルーとイエローのクロスを使ったかわいらしい部屋なので、 写真サイズは2Lと小さく、それらを壁一面に飾り、雰囲気の全く違う空間にしました。
窓部分はガーランド風に、プロセスフォトを飾りました。
外は、オレンジに染まった桜の木々。
この日は徒歩でしたので、「ふじみ野写真散歩」をしながら帰宅しました。
中沢公園
濡れた歩道の落ち葉。
もりのさんぽみちを、てくてく。
いつものハナミズキ。
葉っぱはわずか。
菊はしっとりと。
半月も出ていました。
一日の慌ただしさを忘れさせてくれる、帰り道でした。
2日目も無事終了しました。
* *
最終日の様子は、カメラ女子の写真たちを載せますね。
■ 広告 ■
■プロフィール ■
こんにちは、上田まり子です。1997年からウェブサイト「まりの部屋」でホームベーカリーのレシピ&情報サイトを運営。レシピ本著書9作。
このブログでは、教室のお知らせやレポートのほか、普段焼いているパンをつれづれに綴っています。息抜きの写真さんぽの様子もときどき載せています。
[SNS] Facebook / Instagram(パン)/Instagram(ねこ) /Twitter
教室お問い合わせ・お仕事のご依頼などは こちらからどうぞ↓
■ 最近読んだエントリー ■
Posted by UEDA Mariko
関連記事

TOPICS
[わかば工房 WebSite] [お問合せフォーム] [インスタグ ...

ふじみ野写真散歩・冬7(深紅の梅)
今日からパン教室のお申込みがスタートしました。 早々にメール・メッセージありがと ...

紫蘇ソーダとホットジンジャー(しそシロップ レシピ)
昨日のレッスンでお出しした飲み物 「紫蘇ソーダ」 (写真はレッスン後に撮りました ...

雨上がり、ひさびさマクロできらきら散歩を楽しみました(春・16)
写真さんぽ、今月もご近所をいろいろと歩きました。 今月初旬(だいぶ前?)のお散歩 ...

パン・オ・レザン
昨日は、近年まれにみる大雪となりました。 記録と記憶に残る日となるでしょうね。 ...

11月の写真WS-継続クラス・お外編
前エントリーからのつづきです。 近所の公園へ、30分程のお散歩。 秋、まっさかり ...




























