森林公園vol.3(写真散歩・冬7)
森林公園vol.2からのつづき。
翌週ふたたび訪れ、この日に巡ったのは「野草コース」
目的のものには出会えなかったのですが、ここも素敵な場面を沢山みせてくれました。
目的の場所は、この植物の根元に・・・
今回はなかったので、次回に期待です。
白いヒラヒラ輝く葉っぱは、あじさいでした。
足元には春の訪れも発見。
ほっこり温かな気持ちになります。
陽の当たる暖かな場所に、きちんと礼儀正しく咲いていました。
丸山沼。
水面に映る空がきれい。
桟橋の反対側は、日陰のせいか、氷が張っていました。
その他の写真は、こちらのアルバムにまとめてあります。→Flickrへリンク
3エントリーにわたり、おつき合いありがとうございました♪
■ 広告 ■
■プロフィール ■

1997年からウェブサイト「まりの部屋」でホームベーカリーのレシピ&情報サイトを運営。レシピ本著書9作。
このブログでは、教室のお知らせやレポートのほか、普段焼いているパンをつれづれに綴っています。息抜きの写真さんぽの様子もときどき載せています。
[SNS] Facebook / Instagram(パン)/Instagram(ねこ) /Twitter
教室お問い合わせ・お仕事のご依頼などは こちらからどうぞ↓

■ 最近読んだエントリー ■
Posted by UEDA Mariko
関連記事

TOPICS
[わかば工房 WebSite] [お問合せフォーム] [インスタグ ...

早朝写真さんぽは川越に。氷川神社と伊佐沼
この時期、 必ず行きたくなる場所、 川越の「氷川神社」と「伊佐沼」 行くことにし ...

星空撮影・秩父、肉眼でも見られた感動の天の川
初・星空撮影 初・天の川撮影 先日、秩父に蛍撮影に連れて行ったいただいたあと、そ ...

パンと写真のワークショップ11月
昨日は、「パンと写真のワークショップ」 今期の最終回を迎えました。 みんなパンの ...

梅雨の写真さんぽは、紫陽花が主役(写真さんぽ・夏1)
梅雨にはいりましたね。 昨日は一日雨降り。レッスンの終わった午後、ご近所パン屋さ ...

お休みの日のお出かけは、ハムとパンの店「こぶたのしっぽ」と雀川砂防ダム公園さんぽ
先週のノーレッスンディのある日。 ときがわ町のパン屋さんへ行ってきました。 手づ ...