あさんぽ(その1)
先日「あさんぽ(朝散歩)」に出かけてきました。
久しぶりに、夫も一緒だったので、いつもと違ったルートを歩くことに。
おかげで、いつもと違った景色にも出会えました。
ピンクのユキヤナギ
もりのさんぽみちの朝。
この日は、どんより曇り空です。
夜中に降っていた雨のひとしずく。
残っていました。
さくらはまだもうちょっと。
線路脇にたくましく育つすみれ。
豪華絢爛!?
この日見た中で一番鮮やかでした。
立ち止まって、リュックからカメラを取り出して(一眼レフでした)写真を撮り始める人もいました。この写真は実際の1/3くらいを切り取っています。
大きな梅の木の下にはピンクの絨毯。
そして、てくてく住宅地の中を歩きます。
* *
次回の「ふじみ野写真散歩の会」は、3/30開催です。
みんなで街歩きしながら、桜(たぶん満開の時期♪)写真散歩を楽しみましょう ・・・ こちらです。
* *
■ 広告 ■
■プロフィール ■

1997年からウェブサイト「まりの部屋」でホームベーカリーのレシピ&情報サイトを運営。レシピ本著書9作。
このブログでは、教室のお知らせやレポートのほか、普段焼いているパンをつれづれに綴っています。息抜きの写真さんぽの様子もときどき載せています。
[SNS] Facebook / Instagram(パン)/Instagram(ねこ) /Twitter
教室お問い合わせ・お仕事のご依頼などは こちらからどうぞ↓

■ 最近読んだエントリー ■
Posted by UEDA Mariko
関連記事

TOPICS
[わかば工房 WebSite] [お問合せフォーム] [インスタグ ...

お散歩写真
最近軽く始めてみたウォーキング。 なかなか毎日決められた時間はむずかしいのですが ...

写真ワークショップ12月継続クラス・その2
その1のつづきです。 ワークショップの様子、ふたたび「ひよこのちぎりパン」から。 ...

わかば工房写真散歩の会vol.17(春・9)
1週間ほど前の3/29、前回の散歩から中2日で開催の、写真散歩の会でした。 冬の ...

ポップオーバー(写真ワークショップ)
写真ワークショップの写真たち、 日曜・火曜クラスから、素材別に写真を紹介します。 ...

自由学園明日館
週末、写真を撮りにいってきました。 池袋の 自由学園明日館。 ずぅっと前から行き ...