夏の花たちとにゃんこ(写真散歩・夏5)
レッスンつづきの週末、天気予報に反して晴れ間が出ていたので、外をぐるっと散歩してきました。
夏の花たちがたくさん。
「ラベンダー」
あじさい
「ヘリクサム」という名前でしょうか。
「シマトネリコ」今年はあちこちで花を付けているのを見かけます。わが家もです。
行く途中ではノラにゃんに会いました。
かなり警戒しています。アメショによく似た縞模様でした。
とあるお宅のドア前。
家主の帰りを待っているのか、中からドアを開けてくれるのを待っているのか…
飼い猫らしく穏やかな顔つきをしています。
公園で、角度を変えて同じあじさいを撮ってみました。
(その1)
(その2)
梅雨の晴れ間。
ちょうど良い気分転換になりました♪
* *
Fujifilm X-E2 / XF35mmF1.4 R
* *
■ 広告 ■
■プロフィール ■

1997年からウェブサイト「まりの部屋」でホームベーカリーのレシピ&情報サイトを運営。レシピ本著書9作。
このブログでは、教室のお知らせやレポートのほか、普段焼いているパンをつれづれに綴っています。息抜きの写真さんぽの様子もときどき載せています。
[SNS] Facebook / Instagram(パン)/Instagram(ねこ) /Twitter
教室お問い合わせ・お仕事のご依頼などは こちらからどうぞ↓

■ 最近読んだエントリー ■
Posted by UEDA Mariko
関連記事

TOPICS
[わかば工房 WebSite] [お問合せフォーム] [インスタグ ...

冬枯れの写真さんぽ(冬・3)
少し前のことですが、お正月のおさんぽ写真を。 実家へ行ったとき、ウォーキングがて ...

あさんぽとゆうさんぽ(春・11)
春の花たちがどんどん入れ替わっていきますね。 先週の、あさんぽとゆうさんぽから、 ...

秋の最初の写真さんぽは、シュウカイドウと彼岸花から
昨日は、レッスン後に思い立って小川町へ。 天気予報では雨だったのですが、降ってい ...

【ご案内】ローズガーデン写真さんぽの会、開催します
4月のお花見写真さんぽにつづき、 今月も「ふじみ野写真さんぽの会vol.22」を ...

写真散歩・川越水上公園(その2)
川越水上公園、写真散歩その1のつづき。 金色の湖面が輝いて、カモたちがそれを揺ら ...