多聞院(写真散歩・秋8)
先月末のこと。
陶芸教室の帰りに、多聞院に立ち寄りました。
いつもこの前を通って往復するので、いつか寄りたいなと思っていたのです。
モミジが色づいていたのと、お天気も良かったこの日、ようやく叶いました。
今年の紅葉は、チリチリな葉っぱも多いですが、よくよく見れば綺麗な葉っぱもあり、
今年最初の(もしかして最後でもある?)プチ紅葉狩りができました♪
ご覧いただき、ありがとうございます。
その他写真をふくめたアルバムはこちらです。
多聞院さんは、牡丹が綺麗ということは知っていましたが、春のクマガイソウ、夏の紫陽花などもおすすめなのだと、いずれも生徒さんから情報をいただきました。(いつもありがとう!)
季節ごとに訪れたい場所となりました。
***
Canon EOS 6D
EF24-70mm f/4L IS USM
***
■ 広告 ■
■プロフィール ■

1997年からウェブサイト「まりの部屋」でホームベーカリーのレシピ&情報サイトを運営。レシピ本著書9作。
このブログでは、教室のお知らせやレポートのほか、普段焼いているパンをつれづれに綴っています。息抜きの写真さんぽの様子もときどき載せています。
[SNS] Facebook / Instagram(パン)/Instagram(ねこ) /Twitter
教室お問い合わせ・お仕事のご依頼などは こちらからどうぞ↓

■ 最近読んだエントリー ■
Posted by UEDA Mariko
関連記事

TOPICS
[わかば工房 WebSite] [お問合せフォーム] [インスタグ ...

春の花、入れ替わり立ち替わり色々な花が楽しめます。
桜が散ると、 その後は春の花たちが 待っていましたとばかりに 入れ替わり立ち替わ ...

小川町で写真さんぽとたけのこ掘りと山菜摘み
ふりかえり記事をひとつ。 今年の超大型GWは、10連休の家族とお出かけが続きまし ...

みよしそばの里で、蕎麦ようかんをいただきました
昨日はふと思い立ち、 お昼に「みよしそばの里」までお蕎麦を食べにいきました。 い ...

冬のふじみ野・写真散歩
今日は久しぶりに夫と散歩。 昨日の残り雪を伝って吹く風が頬に冷たく、まさしく「冬 ...

新緑の公園・GWの写真さんぽ(春19)
お散歩写真は、つい、長くなってしまいます。 正直言って、撮り過ぎです>< その中 ...