玉原湿原(写真散歩・夏10)
先週末、お休みを利用して、玉原までドライブ。
昨年ラベンダーパークへ行ったとき、玉原湿原がずっと気になっていて、今回のメインはこちらの湿原でした。
その日は関東地方の梅雨明けが発表され、30℃超えのとても暑い一日。
湿原だけに、湿度たっぷり。日射しもたっぷり。
日影の清流は、涼く癒やされます。
高山植物や生き物とゆっくり対話してきました。
お昼のお蕎麦も美味しい♪
大盛りの山菜天ぷらは、一人分で二人充分なボリュームでした。
食堂の雰囲気も味わいました。
* *
ラベンダーパークへとつづきます。
* *
めずらしく重い方のカメラを持って出ました。
Canon EOS 6D / EF24-70mm f/4L IS USM
* *
■ 広告 ■
■プロフィール ■

1997年からウェブサイト「まりの部屋」でホームベーカリーのレシピ&情報サイトを運営。レシピ本著書9作。
このブログでは、教室のお知らせやレポートのほか、普段焼いているパンをつれづれに綴っています。息抜きの写真さんぽの様子もときどき載せています。
[SNS] Facebook / Instagram(パン)/Instagram(ねこ) /Twitter
教室お問い合わせ・お仕事のご依頼などは こちらからどうぞ↓

■ 最近読んだエントリー ■
Posted by UEDA Mariko
関連記事

TOPICS
[わかば工房 WebSite] [お問合せフォーム] [インスタグ ...

ふじみ野写真散歩・7(朝の雫)
早朝、30分ほど時間ができたので、ささっとカメラを手に近所を散歩。 昨夜降った雨 ...

梅雨のご近所写真さんぽ。「ハートの紫陽花」ほか
すっかりご無沙汰している「写真さんぽ」 ブログエントリーの数は激減しましたが、 ...

1月2週恒例行事
1月の第2週は、毎年かならず栃木へ行きます。 親戚があるからでもなく、お参りでも ...

写真ワークショップ
11月からの、「パンと写真のワークショップ(第6期)」のご案内です。 日程のみ先 ...

ちくわパン その1
6月のパン教室で作った「ちくわパン」 北海道以外ではめずらしいパンですから、 未 ...