秋桜と朝焼けを期待して、写真さんぽ
今朝は、まだ暗いうちに出発して富士見コスモスロードへ。
到着したとき、
あれ?どうしたのでしょう。
何度も行っているのにはじめて訪れたかのような感覚でした。
それは何故かというと、、、
花が少ない。
(なのでアップの写真で)
先日の台風で、かなりの秋桜がなぎ倒されてしまったようでした。
空には雲もかかっていたので、大きな朝焼けは拝めませんでしたが、新河岸川の川面も綺麗で、昇ってくる朝日の変化を楽しみました。
よくぞ台風にも負けずに残ってくれていました。
帰り際。こんな象徴的な光景も。
立て看板が抜け落ちる寸前。
手前のコスモスたちも同じ向きに傾いていました。
咲いてくれてありがとう。
今年は特に感謝したくなる、そんなコスモスロードでした。
すこし落ち着いた頃にまた行ってみようかな。
**
Canon EOS 6D
Carl Zeiss Distagon T* 1.4/35mm
**
■ 広告 ■
■プロフィール ■

1997年からウェブサイト「まりの部屋」でホームベーカリーのレシピ&情報サイトを運営。レシピ本著書9作。
このブログでは、教室のお知らせやレポートのほか、普段焼いているパンをつれづれに綴っています。息抜きの写真さんぽの様子もときどき載せています。
[SNS] Facebook / Instagram(パン)/Instagram(ねこ) /Twitter
教室お問い合わせ・お仕事のご依頼などは こちらからどうぞ↓

■ 最近読んだエントリー ■
Posted by UEDA Mariko
関連記事

TOPICS
[わかば工房 WebSite] [お問合せフォーム] [インスタグ ...

多聞院(写真散歩・秋8)
先月末のこと。 陶芸教室の帰りに、多聞院に立ち寄りました。 いつもこの前を通って ...

星の王子さま寄居PAも桜満開(写真散歩・春4)
先週末は、長野小諸へ。 埼玉で桜が満開の時期に行くことはなかなか無いので、関越道 ...

朝焼けと朝日とお花たち。(ふじみ野写真散歩・夏14)
今日は、教室の仕込みが一段落したタイミングで 「あさんぽ」 行ってきました。 朝 ...

ソメイヨシノが数輪、咲き始めました(ふじみ野写真さんぽ・春1)
昨日の午後は、レッスン後に超ー久しぶりの写真さんぽ。 翌日の今日が、久々のノーレ ...

公園とドライブ
久しぶりに公園へ。 このブログではこの公園しか出てこないのでは?というくらい毎回 ...