夜明けのあさんぽ。細い細い月とメタセコイア
朝起きると、大体において
窓の外を確認します。
まだ夜明け前でしたが、
少し空がオレンジ色をしていたので
あさんぽに出かけました。
東の下の空が少し色づいていて
南の上の空には月が魅力的に輝いていて
普段なら東へ向かうところを
迷わず、南へてくてく歩き出しました。
親水公園に到着。
東側は徐々にオレンジが濃くなります。
南には月が
シルエットにも色がついてきました
公園の中央にはメタセコイア
てっぺんは朝陽をうけて赤らんでいます
公園の真ん中から、
木々の隙間には細い月
空の色のグラデーションがたまらない。
けれどもう少し広さが欲しくて
で、iPhoneを取り出して1枚
その後、
奥の弁天の森を歩いているうち、
公園ではラジオ体操が始まり、
森の中でも体操している人がいて、
私も歩きながら、腕回しだけ体操(笑)
少しずつ明るくなり、
カメラの重さにも耐えかねて
帰宅の途につきました
EOS 6D
Carl Zeiss Distagon T* 1.4/35mm
■ 広告 ■
■プロフィール ■

1997年からウェブサイト「まりの部屋」でホームベーカリーのレシピ&情報サイトを運営。レシピ本著書9作。
このブログでは、教室のお知らせやレポートのほか、普段焼いているパンをつれづれに綴っています。息抜きの写真さんぽの様子もときどき載せています。
[SNS] Facebook / Instagram(パン)/Instagram(ねこ) /Twitter
教室お問い合わせ・お仕事のご依頼などは こちらからどうぞ↓

■ 最近読んだエントリー ■
Posted by UEDA Mariko
関連記事

TOPICS
[わかば工房 WebSite] [お問合せフォーム] [インスタグ ...

写真ワークショップ(12月基礎クラス)
先週の写真WS、土曜クラスのレポートです♪ 既に前のクラスは、こちらとこちらにu ...

ふじみ野写真さんぽ(夏・10)
今日は一日中雨でしたね。 そんな日の午前中、雨の止んでいた合間&パンの発酵を待つ ...

白いジャムパン その2
本日で今月のパン教室レギュラークラスが終了しました。 先日の、ジャムパンのエント ...

あさんぽ(冬・2)
超・ひさしぶりの「あさんぽ」 いつ以来?もうかれこれ数ヶ月? 季節はとっくに冬で ...

4月の花たち(春20)
5月もあっという間に中旬に突入。 薔薇のお花が咲き乱れる前に、私のPCの中に取り ...