2月の写真散歩~冬の花たち
この2月は、近年まれに見る外出の少なさ。
それに準じてカメラを持ってのお散歩も数えるほどでした。
何より、今年は花粉におののいて
昼間や風のある時は家に籠っています。
↑ミモザ・川津桜↓
お花たちが徐々に咲いてきていて、
わくわくしますね。
一番元気なのは、梅ちゃんでした。
紫の背景に、ピンクの梅
この紫は、こちらです↓
エコキュート2度目の故障と
突然やってきた私の腰痛対策で
近所の銭湯へ行ったら、
入り口の梅がとても綺麗だったので
後日、出直したというわけです。
夜の様子がこちら↓(iPhone)
私の写真散歩は、
もともとご近所が行動範囲でしたが、
この冬は、というか、この一年は、
さらに行動半径が狭くなりました。
まぁそれでも、狭いながらも、
好きな花や草や空を見て、好きな写真が撮れて、
人混みに行くことなく楽しめて、
良い気分転換になっているなと思います。
冬のお花たちもそろそろ終わりますね。
可愛い姿を見せてくれてありがとう。
そろそろ桜の出番ですね。
3月は、もう少し外を歩きたいなと思っています。
しっかりとマスクをして。ね。
■プロフィール ■

1997年からウェブサイト「まりの部屋」でホームベーカリーのレシピ&情報サイトを運営。レシピ本著書9作。
このブログでは、教室のお知らせやレポートのほか、普段焼いているパンをつれづれに綴っています。息抜きの写真さんぽの様子もときどき載せています。
[SNS] Facebook / Instagram(パン)/Instagram(ねこ) /Twitter
教室お問い合わせ・お仕事のご依頼などは こちらからどうぞ↓

■ 最近読んだエントリー ■
Posted by UEDA Mariko
関連記事

TOPICS
[わかば工房 WebSite] [お問合せフォーム] [インスタグ ...

お彼岸の花たち(春5)
お彼岸最終日に、滑り込みで実家へ行ってきました。 家の庭の片隅に、昔から咲く「カ ...

ピンクのお花たち(写真散歩 春・13)
最近のお花たち。 ちょっとのスキマ時間で、カメラ手にしてお花を探し散歩をしていま ...

「coton・コトン」(鶴瀬)ご近所パン屋さん巡り
パン屋さんめぐり、その後。 雲行きが怪しくなってきたので、とりあえず帰宅して、空 ...

よもぎパン
前の「春のパン」エントリーにちょっとかぶりますが、「よもぎパウダー使い切りまつり ...

お花見
最近、このブログ、重いですよね。 編集していても、モタつきまくりなのです。 サー ...