生活の木薬香草園
昨日は、飯能にある薬香草園へ出かけてきました。
去年の秋頃から気になっていて、でもお庭は春の方が良いから、と聞いていて。
結局、春を越して初夏になりましたが、
お庭は、緑がたくさん、お花も木々も、とても綺麗で楽しめました。
ハーブを楽しむのも目的でしたが、もちろん、写真を撮りたくて行ったのは言うまでもありません。
ランチには、ハーブをたっぷり使ったメニューをいただきました。
食後のハーブティはエキナセアでした。
食後にも散歩して、ゆったりと時間を過ごしてきました。
他にもたくさん写真を撮ってしまったので、こちらのアルバムへまとめました。ご覧くださいね。
■ 広告 ■
■プロフィール ■

1997年からウェブサイト「まりの部屋」でホームベーカリーのレシピ&情報サイトを運営。レシピ本著書9作。
このブログでは、教室のお知らせやレポートのほか、普段焼いているパンをつれづれに綴っています。息抜きの写真さんぽの様子もときどき載せています。
[SNS] Facebook / Instagram(パン)/Instagram(ねこ) /Twitter
教室お問い合わせ・お仕事のご依頼などは こちらからどうぞ↓

■ 最近読んだエントリー ■
Posted by UEDA Mariko
関連記事

TOPICS
[わかば工房 WebSite] [お問合せフォーム] [インスタグ ...

写真ワークショップはじまりました。第1回(第16期)
先月より、写真ワークショップがはじまりました。 昨年の、第15期でしばらくお休み ...

ラムズイヤー(志木)
大分前のことになりますが、 先日、 志木のお花と雑貨のお店「ラムズイヤー」さんへ ...

我が家のハーブ
新しいブログ、MovableType" 3"からWordPressに切り替えて、 ...

COUCOU(くくう)カフェ
GW連休後半は、近場のお出かけや、家でのお仕事や、家族で過ごす時間など... い ...

夏野菜カレーパン
またまた、IFトレーの出番です。 この夏は、すべて使ってみよう特集です。 今回は ...