ふじみ野写真さんぽ(秋・1)
写真散歩は、秋編スタート。
昨日の朝のふじみ野です。
「もりのさんぽみち」
朝陽が刻一刻とのぼってきます。
人懐こいノラにゃん。
出勤の人たちに「にゃーにゃー」
私にも「にゃーにゃー」
ニラの花はシルエットもカワイイ。
サルスベリはヒラヒラがカワイイ。
そして、気になってきた秋の味覚。
無花果も色づいてきています。
とっても食べたくなってしまったので、
作り置きのドライフィグ入りグラノーラでも食べるとします(笑)
気分転換の写真さんぽ、一日気持ち良く過ごせます。
■ 広告 ■
■プロフィール ■
こんにちは、上田まり子です。1997年からウェブサイト「まりの部屋」でホームベーカリーのレシピ&情報サイトを運営。レシピ本著書9作。
このブログでは、教室のお知らせやレポートのほか、普段焼いているパンをつれづれに綴っています。息抜きの写真さんぽの様子もときどき載せています。
[SNS] Facebook / Instagram(パン)/Instagram(ねこ) /Twitter
教室お問い合わせ・お仕事のご依頼などは こちらからどうぞ↓
■ 最近読んだエントリー ■
Posted by UEDA Mariko
関連記事

TOPICS
[わかば工房 WebSite] [お問合せフォーム] [インスタグ ...

写真さんぽ、ふじみ野の冬の景色たちまとめ。
2月もそろそろ終わります。 このところ、暖かい日がつづき このまま春になりそうで ...

フラワーアレンジ&フォト イベント
「フラワーアレンジ&フォト」のコラボレッスンを行います。 テーマは「母の日」 生 ...

早朝の難波田城公園、「蓮の花」とそれから。
先週末、 難波田城公園の早朝開園が この日までと知り、急いで行ってきました。 ひ ...

ひまわりのパン
夏になると必ず作る「ひまわりパン」 成形は、10年前から変わらず。 生地は、トマ ...

ふじみ野写真散歩・春13(山吹)
「ヤマブキ」 この深い黄色は、元気が出るというより私はなぜか落ち着く色。 実家の ...

























