朝の公園
日記
急に寒くなりました。
12月並みの気温だとか。どうりで、師走の気ぜわしい感覚に、(デジャヴみたいに)なるわけです。年賀状も心配になってきました。まだ買っていないのですよね。
さて、私こと、朝の出勤から離れて1年半。早朝に外を歩く機会もめっきり少なくなりました。
でも、先月からとある理由で、毎朝外に出ています。
行き先は、近所の公園、一緒に行くのは、息子。
学校の持久走大会が近いこともあって、持久力にはあまり自信のない彼に、毎朝少しだけでも走ろうと提案しました。私は、公園の周りを走る息子を見ながら、応援してたり、木の写真を撮ったり、体操したりしてますが(笑)
意外にも3週間続いています。
はじめた頃は、気持ちいいくらいの気温でしたが、今日はもう冷え冷え・・・。ずっと見ている木の紅葉も随分進みました。写真を撮って、変化を見るのも楽しいです。
トイカメラだとカサカサ感が伝わる気がします。ピンボケがレトロちっく。
こちらは拾ってきた落ち葉。
何に使うわけでもなく・・・。強いて言えば被写体用かな。
昨日に引き続き、トイカメラの気分が抜けないエントリーでした。
■プロフィール ■

1997年からウェブサイト「まりの部屋」でホームベーカリーのレシピ&情報サイトを運営。レシピ本著書9作。
このブログでは、教室のお知らせやレポートのほか、普段焼いているパンをつれづれに綴っています。息抜きの写真さんぽの様子もときどき載せています。
[SNS] Facebook / Instagram(パン)/Instagram(ねこ) /Twitter
教室お問い合わせ・お仕事のご依頼などは こちらからどうぞ↓

■ 最近読んだエントリー ■
Posted by UEDA Mariko
関連記事

TOPICS
[わかば工房 WebSite] [お問合せフォーム] [インスタグ ...

チーム・マイナス6%
私もチーム員です(^-^) サイドバーに、バナーを貼りました。 某ブランドのエコ ...

赤ちゃん♪
暑い暑い毎日で、、、パンの話題ばかりでは暑苦しいので。 今日はパンの話題から離れ ...

年末の電気製品2
ここにきて何故か電気故障の多いわが家です。 12月に入ってからというもの、玄関・ ...

吉報来たり
数ヶ月ぶりの人からのメールが舞い込みました。 前に職場にアルバイトで来ていた女の ...

お掃除
年末のあわただしい時期に突入ですね。 冬休みも始まり、家のことに没頭していたら、 ...