多聞院(写真散歩・秋8)
先月末のこと。
陶芸教室の帰りに、多聞院に立ち寄りました。
いつもこの前を通って往復するので、いつか寄りたいなと思っていたのです。
モミジが色づいていたのと、お天気も良かったこの日、ようやく叶いました。
今年の紅葉は、チリチリな葉っぱも多いですが、よくよく見れば綺麗な葉っぱもあり、
今年最初の(もしかして最後でもある?)プチ紅葉狩りができました♪
ご覧いただき、ありがとうございます。
その他写真をふくめたアルバムはこちらです。
多聞院さんは、牡丹が綺麗ということは知っていましたが、春のクマガイソウ、夏の紫陽花などもおすすめなのだと、いずれも生徒さんから情報をいただきました。(いつもありがとう!)
季節ごとに訪れたい場所となりました。
***
Canon EOS 6D
EF24-70mm f/4L IS USM
***
■ 広告 ■
■プロフィール ■

1997年からウェブサイト「まりの部屋」でホームベーカリーのレシピ&情報サイトを運営。レシピ本著書9作。
このブログでは、教室のお知らせやレポートのほか、普段焼いているパンをつれづれに綴っています。息抜きの写真さんぽの様子もときどき載せています。
[SNS] Facebook / Instagram(パン)/Instagram(ねこ) /Twitter
教室お問い合わせ・お仕事のご依頼などは こちらからどうぞ↓

■ 最近読んだエントリー ■
Posted by UEDA Mariko
関連記事

TOPICS
[わかば工房 WebSite] [お問合せフォーム] [インスタグ ...

お花盛りの4月の写真さんぽ、最終日。
今日は清々しいお天気だったので 朝の水やりの流れで庭木の剪定をしました。 張り切 ...

雪模様(ふじみ野写真散歩・冬8)
昨日から、2月のパン教室が始まりました。 教室の日は、お天気がいつも心配。 遠く ...

ふじみ野写真散歩(春1)
3月に入ったので、写真散歩の季節は「春編」へと移ります。 先週末のご近所散歩の写 ...

びん沼川(ふじみ野写真散歩・冬3)
今日の「あさんぽ」は、びん沼川へ。 散歩といいつつ、車で行って、降りてからお散 ...

今年最後のお花見は航空公園にて(写真散歩・春14)
4月の写真散歩、ひとつだけ忘れ物をしていました。 もう、ひと月も経ってしまいまし ...