【最新情報】’23/3/11

■3月恒例❣  春の特別レッスン 開催中
■4-9月 酒種酵母コースレッスン 3/7より受付中
■4-5月 酒種酵母はじめてレッスン 3/10・3/15より受付

ポチッと応援ありがとうございます♡更新の励みになっています
にほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ

はじめての手ごねパン

はじめてと言っても、もちろん私のことではありません。
息子が、
「ぼく、たまには手でこねて、パン作りたい」
と言い出しました。
HBの計量や、粘土遊びの延長の成形なら、今まで気が向くとやっていたのですが、最初から自分の手で作りたいというリクエストははじめて。
どうも、先週学校でクッキー作りをしたのが動機のようです。
私も、そう言われたらもう喜んで教えてしまいますよ(笑)
作ったのは、ウィンナロールとミニ食パン。棒成形もしっかと教え込みました。
(できるようになったかどうかは別問題ね。)
20061210.jpg


作っていると、徐々に食べたいモードになってくるので、発酵時間は待ちくたびれた様子でした。しかも、焼き上がったらすぐにでも食べたいのに、私の「写真撮らせて」に、しばし待たされ―――ようやくありつけたウィンナロール。
一気に3個も食べていました。
20061210_2.jpg
時間差で焼きあがったミニ食パン。
見た目もなかなか良かったので、ちょっと手をかけてスタイリングもしてみました。
20061210_3.jpg
パンは、ふわっふわで、「かわいい味」でした。

*

”読んだよ!”代わりにポチっ↓と1回。
いつも励みになっています♪
にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ にほんブログ村

*

わかば工房インスタグラム更新中
わかば工房インスタグラムへ

 

[2023/3/14 更新]

ご案内中の講座

■3月 🌸春の特別レッスン 受付・開催中
■4~9月 🍞酒種(米麹酵母)コースレッスン 受付中
■4~5月 🌿酒種(米麹酵母)はじめてレッスン(全2回)3/10・3/15より受付

過去講座

■ 1月 🌿自家製酵母はじめてレッスン 開催



■ Profile

上田まり子 こんにちは、上田まり子です。
1997年からウェブサイト「まりの部屋」でホームベーカリーのレシピ&情報サイトを運営。レシピ本著書9作。
このブログでは、教室のお知らせやレポートのほか、普段焼いているパンをつれづれに綴っています。息抜きの写真さんぽの様子もときどき載せています。

[SNS] FacebookInstagram(パン)Instagram(ねこ)Twitter

教室お問い合わせ・お仕事のご依頼などは こちらからどうぞ↓