【最新情報】’23/3/11

■3月恒例❣  春の特別レッスン 開催中
■4-9月 酒種酵母コースレッスン 3/7より受付中
■4-5月 酒種酵母はじめてレッスン 3/10・3/15より受付

ポチッと応援ありがとうございます♡更新の励みになっています
にほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ

クッキー&ラッピング

お友達から差し入れのクッキー。
ついつい後を引いて、つまんでしまうココナツのクッキーは、めずらしく息子も手を出し、ひとくち食べて「美味しい」と、数枚食べていました。Sさま、ごちそうさまでした!
20080124_2.jpg
写真に撮りたかったのは、クッキーはもちろん、じつは包みの方。
手間としては穴にリボンを通して蝶結びしただけなのですが、素材の組み合わせやアイデア、見た瞬間気にってしまいました(*^_^*)
たまたま最近、ラッピングの本をいくつか読んでいるのです。本格的な凝ったものではなくて、どれだけ簡単で見映えのするものになるか、ってことを知りたくて。
だからこのラッピングはまさにそのツボを押さえたものなのでした。素材の選び方とアイデア次第で、ぐっと素敵になるんですね。
こちらは、
先日パンを包んでいたらふっと思いついたラッピング。
冬なので毛糸でもと思い、使ってみました。いや、実はラフィアを切らしていたから思いついたのですけれどね(苦笑)
中には大きめのルスティック。カンパーニュと同じく田舎風という意味のパンです。
20080119_3.jpg

*

”読んだよ!”代わりにポチっ↓と1回。
いつも励みになっています♪
にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ にほんブログ村

*

わかば工房インスタグラム更新中
わかば工房インスタグラムへ

 

[2023/3/14 更新]

ご案内中の講座

■3月 🌸春の特別レッスン 受付・開催中
■4~9月 🍞酒種(米麹酵母)コースレッスン 受付中
■4~5月 🌿酒種(米麹酵母)はじめてレッスン(全2回)3/10・3/15より受付

過去講座

■ 1月 🌿自家製酵母はじめてレッスン 開催



■ Profile

上田まり子 こんにちは、上田まり子です。
1997年からウェブサイト「まりの部屋」でホームベーカリーのレシピ&情報サイトを運営。レシピ本著書9作。
このブログでは、教室のお知らせやレポートのほか、普段焼いているパンをつれづれに綴っています。息抜きの写真さんぽの様子もときどき載せています。

[SNS] FacebookInstagram(パン)Instagram(ねこ)Twitter

教室お問い合わせ・お仕事のご依頼などは こちらからどうぞ↓