【最新情報】’23/5/9

■4-9月 酒種酵母コースレッスン(全4回で受付中)
■6月 自家製酵母はじめてレッスン(5/10より受付開始)

ポチッと応援ありがとうございます♡更新の励みになっています
にほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ

天然酵母・白パン&パネトーネ

パン教室、2009年のレッスンが終了しました。
本スタートからちょうど2年、お越し頂きました全ての皆様、ほんとうにありがとうございました。
来年、3年目もよろしくお願いします。
その3年目についてですが。
わかば工房は、パン教室・PCサロン共々リニューアルいたします。
レッスンの際に時折、ちらっとお伝えしていたので、ご存じの方も多いかとは思いますが、新規定やシステムなど詳細は、また後日改めてブログ・サイト・メルマガにてお知らせさせていただきますね。
 * * *
それでは、今月のホシノレッスンのパンをご紹介します。
「ハイジの白パン」
もう少し焼きたい・・・という気持ちをちょっと抑えて白く焼き上げました。中はふっかふか。基本のプチパンの配合を少しだけ変えて、焼き方も変えて、全く違うパンに仕上がっています。
20091214_3.jpg
この赤ちゃんのおしりの形がとっても魅力的♪レンズ越しに寄りたくなります。成形時は赤ちゃんのお肌のようで、頬ずりしてもいいくらい(言い過ぎ?) 
20091214_2.jpg
そして、クリスマスのパン「パネトーネ」
マフィンカップに入れて、ミニサイズに焼き上げました。
こちらは、大人の肌にクリームを塗ったよう・・・と、成形時の感想をおっしゃられた方が。はい!素晴らしく的確な表現です!(苦笑)
20091214.jpg
私の手を気遣ってくださって、気づくと洗い物を手分けしてくださってて・・・感謝します。ありがとうございましたm(_ _)m
次回、来年1月はもう最終回なのですよね。
「ベーグル祭り」でお待ちしております!

*

”読んだよ!”代わりにポチっ↓と1回。
いつも励みになっています♪
にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ にほんブログ村

*

わかば工房インスタグラム更新中
わかば工房インスタグラムへ

 

6/1(木)・3(土)開催

ご案内中の講座

■6月 自家製酵母はじめてレッスン
■4~9月 酒種(米麹酵母)コースレッスン(全4回で受付)

[2023/5/16更新]



■ Profile

上田まり子 こんにちは、上田まり子です。
1997年からウェブサイト「まりの部屋」でホームベーカリーのレシピ&情報サイトを運営。レシピ本著書9作。
このブログでは、教室のお知らせやレポートのほか、普段焼いているパンをつれづれに綴っています。息抜きの写真さんぽの様子もときどき載せています。

[SNS] FacebookInstagram(パン)Instagram(ねこ)Twitter

教室お問い合わせ・お仕事のご依頼などは こちらからどうぞ↓