ふじみ野桜2015その6(散り際の桜)
散り際のソメイヨシノと、次々に咲き始めるお花たち。
先週の散歩より・・・
「中沢公園」
ビオトープ
水面の半分が桜で覆われています。
はじめて出会ったノラにゃんは美人さん。
モクレン
紅白の桃
視線を下に向けると、ハナニラも群生していました。
枝垂れ桜も、ピンクでそよそよと咲いて、主役交代です。
ハナミズキも咲き始めました。
その他写真はアルバムへ・・・[Link]
* *
Fujifilm X-E2 / XF35mmF1.4 R
* *
埼玉ふじみ野の天然酵母パン教室 ~ 日々のこと
散り際のソメイヨシノと、次々に咲き始めるお花たち。
先週の散歩より・・・
「中沢公園」
ビオトープ
水面の半分が桜で覆われています。
はじめて出会ったノラにゃんは美人さん。
モクレン
紅白の桃
視線を下に向けると、ハナニラも群生していました。
枝垂れ桜も、ピンクでそよそよと咲いて、主役交代です。
ハナミズキも咲き始めました。
その他写真はアルバムへ・・・[Link]
* *
Fujifilm X-E2 / XF35mmF1.4 R
* *
こんにちは、上田まり子です。
Posted by UEDA Mariko

[わかば工房 WebSite] [お問合せフォーム] [インスタグ ...

今年も、市内コスモスロードに行ってきました。 さすがに歩いて行くことのできない距 ...

12月も中旬。 すっかり冬になり、 紅葉の頃がもう懐かしくさえ感じます。 が、 ...

早朝、30分ほど時間ができたので、ささっとカメラを手に近所を散歩。 昨夜降った雨 ...

今年度後期12期(9~1月)の写真ワークショップ。 フォトブックができあがりまし ...

すこしずつ色づいてきている 「紫陽花」 今日は、レッスン後に またまた!生徒さん ...








