紫陽花・・・と、ブレッチェン
庭の紫陽花を、部屋に飾りました。
5年前にお隣さんから挿し木でいただいたあじさい。

そういえば、2年前からの鉢はまだつぼみも状態が長く続いてます。(咲くのかしら?)
猫の額ほどの庭ですが、紫陽花がいつの間にか3種類になっていました。
* *
昨日のパン教室で、ブレッチェンの脇役になってもらいました。
* *
Fujifilm X-E2 / XF35mmF1.4 R
* *
■ 広告 ■
■プロフィール ■
 こんにちは、上田まり子です。
 こんにちは、上田まり子です。1997年からウェブサイト「まりの部屋」でホームベーカリーのレシピ&情報サイトを運営。レシピ本著書9作。
このブログでは、教室のお知らせやレポートのほか、普段焼いているパンをつれづれに綴っています。息抜きの写真さんぽの様子もときどき載せています。
[SNS] Facebook / Instagram(パン)/Instagram(ねこ) /Twitter
教室お問い合わせ・お仕事のご依頼などは こちらからどうぞ↓
 
■ 最近読んだエントリー ■
Posted by UEDA Mariko
関連記事

TOPICS
[わかば工房 WebSite] [お問合せフォーム] [インスタグ ...

バターロール・その2
基礎クラス「バターロール」、まだまだ写真が続きます。 朝の風景。 夜の風景。 ( ...

レーズン酵母のパンといえば「レーズンパン」そして「ホットクロスバンズ」
今日4月17日はイースター。 無宗教のワタクシですが、クリスマスと同様 イベント ...

【ご案内】2016年度パン教室(更新)
2016年度、天然酵母パン教室のご案内です。 <内容は随時更新しています> [2 ...

4月の花たち(春20)
5月もあっという間に中旬に突入。 薔薇のお花が咲き乱れる前に、私のPCの中に取り ...

3月ワンデイレッスン(パン教室)【更新】
3月ワンデイレッスンの受け付けは終了しました。 2014年4月からのレッスンご案 ...





 
                                         
                                         
                                         
                                         
                                        














