【最新情報】’23/3/11

■3月恒例❣  春の特別レッスン 開催中
■4-9月 酒種酵母コースレッスン 3/7より受付中
■4-5月 酒種酵母はじめてレッスン 3/10・3/15より受付

ポチッと応援ありがとうございます♡更新の励みになっています
にほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ

今年2回めの多聞院&多福寺にて、紅葉を楽しみました。

12月も中旬。
すっかり冬になり、
紅葉の頃がもう懐かしくさえ感じます。

が、
いつもながら、うっかり忘れていた過去写真、
約3週間ほど前の、秋のあさんぽです。

今年2度目の秋の多聞院です。(→1回めの様子はこちら
ほんの5日ほどの違い・朝夕の違い・カメラ違いで、
見事に違う紅葉を楽しみました。

20181125-IMG_6732 (2)

20181125-IMG_6736 (2)

20181125-IMG_6740 (2)

20181125-IMG_6749 (2)

20181125-IMG_6758 (2)

前回と同じ位置からもう一度。

20181125-IMG_6769 (2)

お馴染みの「身代わり寅」

20181125-IMG_6776 (2)

こんなふうに、
本堂をぐるり一周、寅が置かれています。

20181125-IMG_6813 (2)

20181125-IMG_6806 (2)

 

20181125-IMG_6780 (2)

20181125-IMG_6789 (2)

20181125-IMG_6782 (2)

20181125-IMG_6803 (2)

20181125-IMG_6816 (2)

 

20181125-IMG_6824 (2)

こちらの上下は、カメラ違い。
下はスマホです。

i-20181125-IMG_1029 (2)(*iPhoneXS)

場所を移動し、今度は多福寺へ。
時間があるとだいたいセットで伺います。
(→昨年の様子はコチラ

20181125-IMG_6859 (2)

20181125-IMG_6838 (2)

紅く染まった大木の紅葉。

20181125-IMG_6850 (2)

画角が足りなかったので、スマホも。

i-20181125-IMG_1034 (2)(*iPhoneXS)

20181125-IMG_6853 (2)

秋の写真さんぽ、今年も楽しめました。

紅葉はまた来年。

**

Canon EOS 6D
Carl Zeiss Distagon T* 1.4/35mm

 

*

”読んだよ!”代わりにポチっ↓と1回。
いつも励みになっています♪
にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ にほんブログ村

*

わかば工房インスタグラム更新中
わかば工房インスタグラムへ

 

[2023/3/14 更新]

ご案内中の講座

■3月 🌸春の特別レッスン 受付・開催中
■4~9月 🍞酒種(米麹酵母)コースレッスン 受付中
■4~5月 🌿酒種(米麹酵母)はじめてレッスン(全2回)3/10・3/15より受付

過去講座

■ 1月 🌿自家製酵母はじめてレッスン 開催



■ Profile

上田まり子 こんにちは、上田まり子です。
1997年からウェブサイト「まりの部屋」でホームベーカリーのレシピ&情報サイトを運営。レシピ本著書9作。
このブログでは、教室のお知らせやレポートのほか、普段焼いているパンをつれづれに綴っています。息抜きの写真さんぽの様子もときどき載せています。

[SNS] FacebookInstagram(パン)Instagram(ねこ)Twitter

教室お問い合わせ・お仕事のご依頼などは こちらからどうぞ↓