かぼちゃパン
せっかくハロウィンですから、かぼちゃパンを焼きました。
かぼちゃを切らしていたので「かぼちゃパウダー」を使って、お手軽に作りました。HBから生地が出て来たら、特大ドーナツのように穴をあけて、クグロフ型に入れるだけ。
この型、とても見映えが良いので重宝します(^^)
埼玉ふじみ野の天然酵母パン教室 ~ 日々のこと
パン
せっかくハロウィンですから、かぼちゃパンを焼きました。
かぼちゃを切らしていたので「かぼちゃパウダー」を使って、お手軽に作りました。HBから生地が出て来たら、特大ドーナツのように穴をあけて、クグロフ型に入れるだけ。
この型、とても見映えが良いので重宝します(^^)
Posted by UEDA Mariko
[わかば工房 WebSite] [お問合せフォーム] [インスタグ ...
オトモダチと東川口にて待ち合わせ。 パン屋さんとケーキ屋さんを案内してもらいまし ...
今週の天然酵母クラス。 記念すべき、第一期の第一回目のレッスンがはじまりました。 ...
季節ですから。 かぼちゃパンはこの時期かならず登場します。 型抜きしただけで、ち ...
揚げもの系のパンはちょっぴり面倒なので、作るより買う方が多かったりするのですが。 ...
先日、かっぱ橋のペリカンに立ち寄って買ってきたパンは、一辺9センチの小さな角食パ ...
: お知らせ
[わかば工房 WebSite] [お問合せフォーム] [インスタグ ...: お知らせ
このブログの更新は2023年5月で終了しました 新しいブログは こちらからどうぞ ...: 自家製酵母
春特レッスンレッスンレポート。 今更ながらの更新です。 自家製酵母レッスンは、 ...: 写真
今年の桜。 春をむかえ、ぽかぽか陽気のなか、桜が咲き出すと気持ちも明るくなります ...: フード・お菓子
たくさん摘んできた八重桜、 桜酵母を仕込んだだけでは使い切れず、 残った花を、 ...