ぱそこん&パン
ここのところ、一日ずつずれている日記なのだけれど、、、ま、いっか。一週間以上ずれいているよりはマシですね。
昨日はふたたびパソコン講座。
今回はEXCELで家計簿を作ります。3時間の講座なのですが、なかなか立派な家計簿ができあがるんですよー。色々な小技を盛り込んであって、そのたび生徒さんが「ほぉー」と感心してくださるのが、とっても嬉しかった。私がその機能を作ったわけじゃないのに「すごいでしょ?便利でしょ」って言いたくなっちゃうんですよねぇ。
さて、その関係で、昨日もまた色んな人とお会いしたわけなのですが。
超久しぶりにお会いした方に、「↑の講座でパン教えていたんですか」と言われてしまい、周囲は大爆笑。およそ調理機器など縁遠い、パソコンだらけの場所だったもので。。。
パソコンの仕事をしている所ではパンを作っている姿が想像できないと言われ、パンでイメージしている方には、どうもパソコンを教えているのが結びつかないようです。
そんなものかなぁ。
■ 広告 ■
■プロフィール ■

1997年からウェブサイト「まりの部屋」でホームベーカリーのレシピ&情報サイトを運営。レシピ本著書9作。
このブログでは、教室のお知らせやレポートのほか、普段焼いているパンをつれづれに綴っています。息抜きの写真さんぽの様子もときどき載せています。
[SNS] Facebook / Instagram(パン)/Instagram(ねこ) /Twitter
教室お問い合わせ・お仕事のご依頼などは こちらからどうぞ↓

■ 最近読んだエントリー ■
Posted by UEDA Mariko
関連記事

TOPICS
[わかば工房 WebSite] [お問合せフォーム] [インスタグ ...

最近のお買い物
先日の合羽橋報告を楽しみにしていらっしゃるとの声を2,3いただいたのですが、、、 ...

ネイルケア
先週から今週最初まで、撮影をしていました。 (内容や詳細は、しかるべき時にお知ら ...

手編みのセーター
なんとなくこの時期は、掃除していないといけないような気分にさせられます。ほぼおわ ...

小学校の帰り道
小学校の土曜参観で、今日は1限(音楽会)と4限の見学。学校を2往復しました。普段 ...

ハートモチーフ
最近、この年齢になってからハートのモチーフが可愛いな、と思えるようになってきまし ...