【おしらせ】’23/7/10
■ ’23.6月以降のブログはこちらです → Mariko.Biz
8月夏特レッスン今年も開催します

ポチッと応援ありがとうございます♡更新の励みになっています
にほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ

トロンコーニのケーキ

先週のこと、所用で駒込へ行った帰り、トロンコーニに寄りました。
20070129_2.jpg
6年間も住んでいたのにその当時はケーキにはあまりこだわりがなく、必要なときは「ケーキならアルプスでしょ」とばかりに、トロンコーニの存在すら、忘れていました。
今となっては、なんて勿体ないことをしたのかと後悔です。
シランドルショコラ。
ブッシュ・ド・ノエルの超ミニ版みたいで、この可愛らしい形が一目で気に入りました。中はチョコレートムースで、もちろんお味も抜群です。奥はかぼちゃシュー、チーズケーキ。
20070129.jpg


 トロンコーニといえば、シュークリームも外せませんね。
20070129_3.jpg
パイ生地のプレッツェルもあったので、求めました。
20070129_4.jpg
(これに限っては鎌倉レザンジュのほうが好きかなー。)
お店の雰囲気がとても良く、デジイチを持っていたので、写真を撮らせてもらえるか勇気を振り絞って聞くと、快くOKを頂きました。
20070129_5.jpg
20070129_6.jpg
かわいくて美しいケーキにうっとりです。
リンク: 駒込トロンコーニ鎌倉レザンジュ

追記:
こちらの写真を「使ってもイイ?」という問い合わせがありましたので追記しておきます。ここにあるものたちはフリー素材ではないので、お持ち帰りはご遠慮ください。このエントリーに限らず、ブログ内の写真・文章すべてのご利用はお控えください。
よろしくお願いいたします。

*

”読んだよ!”代わりにポチっ↓と1回。
いつも励みになっています♪
にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ にほんブログ村

*

わかば工房インスタグラム更新中
わかば工房インスタグラムへ

 



■ Profile

上田まり子 こんにちは、上田まり子です。
1997年からウェブサイト「まりの部屋」でホームベーカリーのレシピ&情報サイトを運営。レシピ本著書9作。
このブログでは、教室のお知らせやレポートのほか、普段焼いているパンをつれづれに綴っています。息抜きの写真さんぽの様子もときどき載せています。

[SNS] FacebookInstagram(パン)Instagram(ねこ)Twitter

教室お問い合わせ・お仕事のご依頼などは こちらからどうぞ↓