【おしらせ】’23/7/10
■ ’23.6月以降のブログはこちらです → Mariko.Biz
8月夏特レッスン今年も開催します

ポチッと応援ありがとうございます♡更新の励みになっています
にほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ

合羽橋道具まつり

ちょうど今、開催中ですね、合羽橋道具まつり。

私も先日、友達と行ってきました。
確か、去年のおまつり以来なので、かなりご無沙汰です。
型類もいろいろと「流行り」があるみたいで、今年はカナッペ用のパン型が、どこのお店にも並んでいましたね。
私の戦利品(?)はノルディックウェアの小さめの型。これも去年、流行りのようにかなり出ていましたが、今はだいぶ落ち着いている時期なんでしょうか。
お菓子なら模様もちゃんと出て焼き上がりそうだけれど、パンはどうかなー?と思って手を出さずにいましたが、、、なんとなく欲しくなってしまい、「ひまわり」を買いました。
帰ってすぐ試し焼き。
かぼちゃのパン生地で良い感じに焼けました。
20071004.jpg
ひまわり、好きなんですよね。(季節はずれだけれども)
型の形もちゃんと出て、これならパン用にも普通に使えそうです。
リンク:
カナッペ型もノルディックミニ型も馬嶋屋さんのサイトで見れます。

*

”読んだよ!”代わりにポチっ↓と1回。
いつも励みになっています♪
にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ にほんブログ村

*

わかば工房インスタグラム更新中
わかば工房インスタグラムへ

 



■ Profile

上田まり子 こんにちは、上田まり子です。
1997年からウェブサイト「まりの部屋」でホームベーカリーのレシピ&情報サイトを運営。レシピ本著書9作。
このブログでは、教室のお知らせやレポートのほか、普段焼いているパンをつれづれに綴っています。息抜きの写真さんぽの様子もときどき載せています。

[SNS] FacebookInstagram(パン)Instagram(ねこ)Twitter

教室お問い合わせ・お仕事のご依頼などは こちらからどうぞ↓



パン

Posted by UEDA Mariko