テキスト作成
テキスト作成、めずらしくノッて、1日半で仕上げました。ほんの20数ページの教材なので当たり前といわれてしまえばそれまでですが…。
判型もいくつか考えて、印刷がしやすいとか、文字のサイズ、持ち歩きのことを考慮した末「A5」になりました。コンパクトです。
これまでのテキストが、A4でがさばるし、文字も大きすぎて、野暮ったい感じだったので、それはクリアできたかな。表紙をクラフトにして、ステープラーを隠して貼ったら、さらにイイ感じになりました。
この勢いで、今までのテキスト作り直せそうな予感。やはり、PCの講座は生徒さんにも、私にも(←これ重要)テキスト無しではつらいですからね。準備がんばります(^o^)
■ 広告 ■
■プロフィール ■

1997年からウェブサイト「まりの部屋」でホームベーカリーのレシピ&情報サイトを運営。レシピ本著書9作。
このブログでは、教室のお知らせやレポートのほか、普段焼いているパンをつれづれに綴っています。息抜きの写真さんぽの様子もときどき載せています。
[SNS] Facebook / Instagram(パン)/Instagram(ねこ) /Twitter
教室お問い合わせ・お仕事のご依頼などは こちらからどうぞ↓

■ 最近読んだエントリー ■
Posted by UEDA Mariko
関連記事

TOPICS
[わかば工房 WebSite] [お問合せフォーム] [インスタグ ...

2019年のカレンダー、できました。
大分遅くなりましたが、 2019年のカレンダーできあがっています。 2017年よ ...

PCサロン・春の特別レッスン【更新】
PCサロン・春の特別レッスンのお知らせです。 普段のレッスンで、ご要望などをお伺 ...

年明けパン教室は、今年も「ベーグル」からスタートしました。
今年のパン教室、すでに着々と進行しています。 先に「はじめてレッスン」の様子をu ...

カレンダー
Excelレッスンのお問い合わせ、ありがとうございます。まだお席はありますので、 ...

夏の特別レッスン(更新)
もうすぐ夏やすみ。 わかば工房では、レギュラーレッスンはお休みですので、趣向をか ...