パン・オ・レとHN
パン
今日焼いたパン、その1。
スキムミルクではなく牛乳を使った、ミルキーな「パン・オ・レ」。
焼きたてをクーラーの上で冷まし中です。明日の宿題提出写真のモデルさん(!)で、出番まで待機している、の図です。
美味しく焼けたので、このまま実家へ持って行く予定だったのですが、時間を見誤って出かけるのは明日へ延期。もう持って行けないわぁ、残念。
写真には昨日のエントリーの「お名紋」を使ってクレジットつけてみました。いかがでしょ。「MariMari」ではなく「Mariko」の文字も初めて使います。
そうなのです、
少し前から、ハンドルネームから「まりまり」の文字が消えているのにお気づきでしょうか。パソコン通信時代からずぅっと使っていて愛着ある名前ではあるのですが、そろそろ脱皮を試みようかと思いまして。
もちろん、前のは絶対もう使わないでーと、皆さまに強制するつもりはないのです。私自身のキモチの問題かな。慣れた頃には自分が変わっているといいな、という思いも込めて――。
■ 広告 ■
■プロフィール ■

1997年からウェブサイト「まりの部屋」でホームベーカリーのレシピ&情報サイトを運営。レシピ本著書9作。
このブログでは、教室のお知らせやレポートのほか、普段焼いているパンをつれづれに綴っています。息抜きの写真さんぽの様子もときどき載せています。
[SNS] Facebook / Instagram(パン)/Instagram(ねこ) /Twitter
教室お問い合わせ・お仕事のご依頼などは こちらからどうぞ↓

■ 最近読んだエントリー ■
Posted by UEDA Mariko
関連記事

TOPICS
[わかば工房 WebSite] [お問合せフォーム] [インスタグ ...

チョコミント
チョコチップのパン。 フレッシュのミントも加えて「チョコミントブレッド」にしまし ...

東川口 パンとケーキ
オトモダチと東川口にて待ち合わせ。 パン屋さんとケーキ屋さんを案内してもらいまし ...

オニオンチーズブレッド
5月のもう一つのパンは、 「オニオンチーズブレッド」 こちらは、マヨをちょっと効 ...

チョコのパン
この時期は、ココアやチョコを使ったパン♪ うちではバレンタインには何もしないので ...

抹茶パンキャラメルパン
抹茶のパン2種。 最近はHBパンが目白押し。 奥はイースト使用でふわっふわ空気を ...