微妙なカンパーニュ
パン
パンの写真、それも自分で作ったものが、しばらく登場してませんでした。
ブログのサブタイトルに「パン」を入れたばかりなのに、イケナイワ。
こちら、先日撮影中に、キッチンの隅っこでこっそり焼いていたパン。もちろん、撮影では採用されてないです。
ソフト系パン生地なのに、なんとなくカンパーニュの形にしたくなり、こんな仕上がりになりました。やわらかカンパーニュ?!
紅いもでピンクに色づけた「マーブルブレッド」生地にストロベリーを散らしてあります。マーブル模様もストロベリーも偏っていますけど?というツッコミはナシです(笑) 即興パンだったので、こんな感じでいいことにします。
このパンのレシピはありませんが、ホームベーカリーで一工夫した焼き上げパンのレシピを、少しだけ紹介させていただきました。三井住友VISAカード会員誌をお持ちの方いらっしゃいましたら5月号の「パン特集」、ぜひご覧くださいませ。
明日からはじまるお教室、いつもの本棚に置いてあるので、お越しの皆さまはどうぞご覧くださいね。
■ 広告 ■
■プロフィール ■

1997年からウェブサイト「まりの部屋」でホームベーカリーのレシピ&情報サイトを運営。レシピ本著書9作。
このブログでは、教室のお知らせやレポートのほか、普段焼いているパンをつれづれに綴っています。息抜きの写真さんぽの様子もときどき載せています。
[SNS] Facebook / Instagram(パン)/Instagram(ねこ) /Twitter
教室お問い合わせ・お仕事のご依頼などは こちらからどうぞ↓

■ 最近読んだエントリー ■
Posted by UEDA Mariko
関連記事

TOPICS
[わかば工房 WebSite] [お問合せフォーム] [インスタグ ...

抹茶ぐるぐるパン
先日の「ハートのパン」 ピンクのハートで可愛い!との反応があり、嬉しかったです( ...

暑い日々のパン
今年の夏はほんとに暑かった。 パンづくりも暑くてお休みすることも良くあり。しかも ...

7月パン教室
7月パン教室の受付、本日より開始いたします。 メニューは、 ・キャラメルパン ...

ねこパンなのに。
先日、かっぱ橋のペリカンに立ち寄って買ってきたパンは、一辺9センチの小さな角食パ ...

パン教室 追加のお知らせ
天然酵母クラスの、追加受付のお知らせです。 以下のクラス、若干数ご案内できますの ...