親子の食パン
おうちのパン。久しぶりの、親子シリーズです。
・1斤のサイコロ
・0.5斤のサイコロ
・ミニ食パン型
の3種類で焼きました。
「親子パン」というより、大・中・小の「家族パン」になりました。

重ねたくなって、こんなふうにしてみたら、カメさんのようです。

でも、
「食べ物で遊んじゃいけません!」と、親に叱られそうですね。
埼玉ふじみ野の天然酵母パン教室 ~ 日々のこと
パン
おうちのパン。久しぶりの、親子シリーズです。
・1斤のサイコロ
・0.5斤のサイコロ
・ミニ食パン型
の3種類で焼きました。
「親子パン」というより、大・中・小の「家族パン」になりました。

重ねたくなって、こんなふうにしてみたら、カメさんのようです。

でも、
「食べ物で遊んじゃいけません!」と、親に叱られそうですね。
こんにちは、上田まり子です。
Posted by UEDA Mariko

[わかば工房 WebSite] [お問合せフォーム] [インスタグ ...

天然酵母クラスのお申し込み受付が始まりました。 今回も、先着順ではなく、期間を設 ...

今日のパン。 こういう、粉を味わうシンプルなパンも好きです。 控えめなクープの開 ...

朝晩は秋の気配を感じますが、まだまだ日中はエアコンなしでは過ごせないですね。 パ ...

今月のパン教室。写真の一部を紹介します♪ 「シトラスリング」 オレンジジュースで ...

いよいよ夏も近づいて来ていますね。梅雨の中休みのここ数日間は、暑くて暑くて、体が ...
